ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
2026年4月
2026年5月
2026年6月
2026年7月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
国際ビジネス・貿易
ú
米国中西部セミナー ―アメリカの「ハートランド」で広がるビジネスチャンス―
é
前のページに戻る
米国中西部セミナー ―アメリカの「ハートランド」で広がるビジネスチャンス―
大阪商工会議所は、米国中西部日米協会と共催で、大阪にて米国中西部5州(イリノイ州、カンザス州、ミシガン州、オハイオ州、ウィスコンシン州)を紹介するセミナーを開催します。セミナーでは各州政府の代表者が登壇し、同州がいかにして日本企業にとっての投資・事業拡大の有力候補地となり得るのかについて、最新のビジネス環境、主要産業、人材、生活の質、そして既に進出している日系企業の事例などを交えて紹介します。 米国の「ハートランド(心臓部)」と呼ばれる中西部は、地理的な中心に位置するだけでなく、文化・経済・歴史の面でも同国を支えてきた重要な地域です。五大湖周辺から大平原地帯にかけて広がる中西部は、製造業と物流の中枢を担うとともに、全米有数の農地としてアメリカの食を支えてきた地域です。近年では大学やアクセラレーター等を軸にスタートアップや新産業も台頭し、イノベーションの新たな起点としても注目を集めています。こうした多様な産業基盤に加え、地域に根ざした暮らしや価値観、多様な人々の営みに支えられながら、安定感と活力を併せ持つ経済圏を築いています。 本セミナーでは、こうした中西部の魅力を体現する5州に焦点を当て、それぞれの産業構造や強み、最新のイノベーション環境をご紹介します。
・イリノイ州:中西部最大都市シカゴを有し、製造業、農業、金融、物流など多様な産業が強み(進出日系企業:キーエンス、オムロンなど)
・カンザス州:農業を基盤とし、近年は航空宇宙、バイオエンジニアリング、再エネ分野も成長中(同:パナソニック、クボタなど)
・ミシガン州:全米の自動車産業の中核であり、物流や先端製造分野でも存在感(同:デンソー、トヨタなど)
・オハイオ州:製造業を基盤としつつ、航空宇宙や情報・サービス産業も成長中(同:ホンダ、大阪ガスなど)
・ウィスコンシン州:製造業、ヘルスケア・バイオ、農林水産食品業が経済を牽引(同:キッコーマン、コマツなど)
関西と米国中西部は、産業集積地としての歴史や製造業を支える堅実な労働力、優れた交通インフラ、そして真摯な働き方・企業文化など、さまざまな共通点を持っています。中西部の各州は、こうした共通性を背景に、大阪・関西地域からの直接投資やイノベーション連携を歓迎しており、協業の可能性も広がっています。本セミナーは、貴社の北米展開に向けた第一歩となる絶好の機会です。ぜひご参加ください。
開催日時
2025年9月10日(水)
開催時間 等
9:00~10:30(受付開始:8:30)
場所
大阪マリオット都ホテル 20階 茜の間
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け
主催
ジェトロ、米国中西部日米協会(Midwest U.S.-Japan Association)
共催
大阪商工会議所
後援
在大阪・神戸米国総領事館商務部
参加費
無料
開催内容
【プログラム】
9:00 開会挨拶
ジェトロ 大阪本部長 庄 秀輝
米国中西部日米協会(MWJA) 米国側会長 ゴードン・ドビー 氏
9:05 米国中西部の概況と最新のイノベーショントレンド紹介
ジェトロ・シカゴ事務所長 中川 崇
9:15 イリノイ州
インターセクト・イリノイ CEO クリスティ・ジョージ 氏
9:22 カンザス州
カンザス州商務省 国際部長 ローラ・ロンバード 氏
9:29 ミシガン州
ミシガン州経済開発公社 ビジネス開発アドバイザー アマンダ・アイスブレンナー 氏
9:36 オハイオ州
オハイオ州経済開発公社(ジョブズ・オハイオ)シニア・ディレクター
ジャスティン・コーチャー 氏
9:43 ウィスコンシン州
ウィスコンシン経済開発公社 COO サム・リッカーズ 氏
9:50 ネットワーキング
10:30 終了
言語
日本語・英語(※同時通訳)
お申込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。
※お申込締切:2025年9月5日(金) 17:00
ú
お申し込みフォームへ
個人情報の取扱い
ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所および共催者間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の
特定個人情報を含む個人情報保護基本方針
、
特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ
及び
大阪商工会議所Webサイトについて
お問い合わせ先
【内容・申込について】
ジェトロ大阪本部 海外ビジネス推進課 (担当:火谷、岡野)
TEL:06-4705-8607(9:00~17:00)
E-mail:Osaka_event@jetro.go.jp
【その他について】
大阪商工会議所 国際部
TEL:06-6944-6411
E-mail:intl@osaka.cci.or.jp
Tweet
シェアする
2025.8.29更新