A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú 大阪アフリカビジネスフォーラム2025

大阪アフリカビジネスフォーラム2025

アフリカと一緒に未来を刻む~Carving the Future with Africa~
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
コンセプトは、『アフリカと一緒に未来を刻む』 ”Carving the Future with Africa”

アフリカにおいてソリューションをもたらす可能性を秘める大阪・関西の企業とアフリカとの、ビジネスを通した先駆的な関係構築を促進すべく2022 年から東大阪市にて開催し、毎年好評をいただいております「大阪アフリカビジネスフォーラム」を今年も開催いたします!

世界中で注目が高まってきているアフリカビジネスの現状や、日本企業に向けたアフリカ進出のためのサポートの紹介などを行ってまいりましたが、4年目を迎える今回は、世界的イベントである2025年大阪・関西万博およびTICAD9(第9回アフリカ開発会議)と連動し、日本とアフリカの政府関係者、企業、起業家、若者、在日アフリカ人など多様な関係者が一堂に会し、共創による未来構築を目指す国際的なビジネス・ネットワーキングイベントです。

基調講演、パネルディスカッション、スタートアップピッチ、MOU調印式などを通じて、アフリカと日本の新たな関係性を築く場を提供します。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーー
Theme: "Carving the Future with Africa"
This forum, held in conjunction with Expo 2025 Osaka and TICAD 9, is an international business networking event that brings together a diverse range of stakeholders, including government officials from Japan and Africa, corporations, entrepreneurs, youth, and the African diaspora in Japan, to co-create a shared future.
Through keynote speeches, panel discussions, startup pitches, and MOU signing ceremonies, the forum offers a platform to strengthen and redefine Japan–Africa relations.
Following the forum, an invitation-only reception dinner will be held at the Expo 2025 Osaka venue.
We warmly welcome your participation.


TICAD9(第9回アフリカ開発会議)とは・・・
TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以来、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。第9回を迎える今回は、8/20~22に横浜で開催されます。  外務省公式サイト

開催日時

2025年8月25日(月)

開催時間 等

10:00~16:00

場所

東大阪市文化創造館(東大阪市御厨南二丁目3番4号)   

x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※関西地方に拠点を持つ日本企業、アフリカビジネスに興味のある企業・学生・学者・起業家・個人、関西圏の市民、など)

主催

一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJ (Africa Diaspora Network Japan)

共催

大阪商工会議所、東大阪市、(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部(予定)

参加費

無料(事前登録)

プログラム(予定)

10:00~11:30 参加者交流会・展示ブース(自由観覧)
10:00~11:15 受付
11:30~11:40 オープニングセレモニー
11:40~12:00 開会挨拶
         - ポンデウ クリスティアン ダヴィッドウデビッド氏(ADNJ会長)
         - 東大阪市長
         - リードスポンサー(TBC)
12:00~12:15 基調講演(講演者TBC)
         - アフリカと共に未来を刻む:対等なパートナーシップへの招待
         - 同じ未来を刻む:グローバルな革新と協力におけるアフリカの役割
         - アフリカの台頭:日・アフリカ関係の次なる章
         - 繁栄を刻む:若者、イノベーション、そしてアフリカの未来
12:15~12:35 休憩・ネットワーキング
12:35~12:45 特別講演
         - アフリクシム銀行(TBC)
12:50~14:20 パネルディスカッション
        「投資と貿易の可能性を切り拓く:日本とアフリカの共創機会」(Unlocking Investment and Trade: A Japan–Africa Opportunity)
        登壇者(予定):
         • 国際協力銀行(JBIC)
         • アフリクシム銀行(Afreximbank)
         • 経済同友会(Keizai Doyukai)
         • 国連工業開発機関(UNIDO)
         • 国連開発計画(UNDP)
14:20~14:50 MOU(覚書)締結セレモニー
14:50~15:00 閉会挨拶&ADNJ AWARD 2025
         - ウスビサコOABF実行委員長/2025年日本国際博覧会協会副会長
15:00~16:00 自由交流・ネットワーキング


※同日18時より、大阪・関西万博内PANAFアフリカンダイニングホールにてレセプションディナー(有料)も予定されています。
 ご関心のある方は、ADNJ事務局へ直接お問い合わせください。
 一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJ
  e-mail:info@adnjapan.org

定員

300名(申込先着順)

対象

関西地方に拠点を持つ日本企業、アフリカビジネスに興味のある企業・学生・学者・起業家・個人、関西圏の市民、など

お申込み方法

以下の申込フォームより、必要事項をご入力ください。


úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた個人情報は本事業の事務業務に利用するとともに、主共催者からの各種連絡・情報提供(Emailによる事業案内も含む)に利用します。また、登壇者には参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人データの取り扱いに関するお知らせ
※一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJのイベントにおけるプライバシーポリシー

お問い合わせ先

<内容について>
一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJ
TEL: 070-4111-6707
e-mail:info@adnjapan.org

<申込について>
大阪商工会議所 国際部
TEL:06-6944-6411
e-mail:intl@osaka.cci.or.jp