民間事業者向け気候変動適応セミナー
-
開催日時
-
2025年8月26日(火)
-
開催時間 等
- 14:00~16:30
-
場所
- 大阪商工会議所 6階 白鳳の間/ZOOMウェビナー(ハイブリッド開催)
-
対象
- 全対象向け (※【定員】会場:120名(申込先着順) オンライン:定員なし)
-
主催
- 大阪府
(運営:おおさか気候変動適応センター)
-
共催
- 大阪商工会議所
-
参加費
- 無料
-
開催内容
講演1(基調講演) 「気候変動影響によるリスクへの対策と機会の活用」
国立研究開発法人 国立環境研究所 気候変動適応センター 気候変動適応チーフコーディネーター 砂川 淳 氏
講演2 「リスクを機会に!日清食品グループの気候変動シナリオ」
日清食品ホールディングス株式会社 経営企画部 次長 斉藤 圭 氏
講演3 「暑熱下のリスクを事前に知らせる「熱中対策ウォッチ カナリア®︎」の活用事例」
Biodata Bank株式会社 八重樫 将之 氏
講演4 「土のうに代わる水防ツール「デルタチューブ、デルタパネル」の紹介」
太陽工業株式会社 国土事業本部 国土技術課 課長 横山 美憲 氏
講演5 「おおさか気候変動適応センターの取組について」
おおさか気候変動適応センター
-
お申込み方法
- 下記リンク(大阪府HP)から、【8月22日(金)17時】までにお申込みください。
※会場参加の申込みが定員に達した場合は、それ以降のお申込み受付はオンライン参加とさせていただきます。その際はご連絡いたします。
※オンライン参加の接続方法は、セミナー当日までに電子メールでご連絡します。
「kikohendo@knsk-osaka.jp」を受信できるようにしておいてください。
※参加申込みされた方におかれましては、他の方にオンライン参加用のURLを転送することはご遠慮ください。
※障がいがある方等で、参加にあたり配慮を希望する方は、事前にご相談ください。
※気象警報発表時等は開催を中止することがあります。その場合はおおさか気候変動適応センターホームページにてお知らせします。
úお申し込みフォームへ
-
個人情報の取扱い
- ご記入頂いた情報は、大阪府、おおさか気候変動適応センター(データ管理責任者)および共催者間で共有し、本事業の事務業務に利用します。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針、特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて
-
お問い合わせ先
-
【講演内容に関するお問い合わせ】
おおさか気候変動適応センター(大阪府立環境農林水産総合研究所内)
番号:072-979-7062
アドレス:kikohendo@knsk-osaka.jp
【申込・オンライン視聴に関する問い合わせ】
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp