A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 【Xport】 第35回 会員情報交換会~学生との交流を促進!新たなビジネス・人材との出会いを目指すために~

【Xport】 第35回 会員情報交換会~学生との交流を促進!新たなビジネス・人材との出会いを目指すために~

学生との交流を促進するXportの取組みについてご紹介・体験いただきます!
  • 無料イベント
  • 交流会
  • その他
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」では、Xportの会員企業が、自社の取り組みや技術を紹介し、他社や学生と交流する中から、
新規事業開発の気づきやビジネスパートナーを見出していただくための場である「会員情報交換会」 を定期的に開催しています!

7月14日(月)に開催する今回の「会員情報交換会」 では、学生との交流促進事業として実施しているRDクラブと、esportsテクノカフェについて、
その目的と実際の活動内容についてご紹介いたします!
さらに、イベント後半では「esportsテクノカフェ」 を開催!
大阪工業大学のesports部に所属する学生と実際にesportsでの対戦を通じて、esportsへの理解を深めるとともに、学生との交流・意見交換の中から
新たなビジネスの種や「人財」との出会いを提供いたします!

また、Xportでは今年度から新たに「金融窓口相談」も開設し、企業の皆様の「お金にまつわるお困りごと」の解決に向け、サポートを強化しております。
今年度から新たにXportのメンターとしてご参画いただきました関西みらい銀行様より、隔週水曜日に開催しております「金融相談窓口」についてお話しいただくとともに、
スタートアップの皆様に寄り添ったサービスや商品についてもご紹介いただきます!
なお、今回はXportの会員でない皆様も、ご参加いただけますので、ご関係先等のご関心の皆様にもお声がけいただき、ぜひご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
※19:15~のテクノカフェにつきましては「会場参加」の方のみのご案内となります。

開催日時

2025年7月14日(月)

開催時間 等

18:00~21:00

場所

【会場参加】都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
≪アクセス≫大阪府大阪市北区茶屋町1番45号 大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 8階 ロボティクス&デザインセンター
【オンライン参加】ZOOM
 ※19:15~のテクノカフェにつきましては「会場参加」の方のみのご案内となります。
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
(構成団体:大阪商工会議所、大阪工業大学)

参加費

無料

Xportが進める学生との交流


Xport 会員募集中!

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」では”オープンイノベーション”をテーマに様々なプログラムを実施しています!
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」は大阪商工会議所と大阪工業大学が設立した団体です。
多様な交流機会を通じた新事業・新ビジネスの創出や、産学連携PBL教育を通じた企業の課題解決に取り組んでいます。
皆さまのご参画をお待ちしております!
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」詳細はこちら

プログラム

1.挨拶

 近藤博宣 Xport会長

2.2024年度活動総括・決算報告、2025年度活動計画・予算報告

 松本 敬介 Xport事務局長

3.Xportの新たな活動・会員企業の取組み紹介

 1)「RDクラブ」での取り組みについて コンクリートコーリング株式会社ハロー・テクノ株式会社
 2)「金融相談窓口」の開催について 株式会社関西みらい銀行 荒木 真臣 氏
 3)「esportsテクノカフェ」の開催について 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部長 システムデザイン工学科 教授 井上 明 氏

4.Xportの展望

 佐野 睦夫 Xport副会長

5.【特別併催イベント】第2回esportテクノカフェ

 ~学生vs社会人の本気のバトル戦が開幕!当日の飛び入り参加も募集中!!~
 Xportと同じく大阪工業大学梅田キャンパス8階に開設されたOIT esports Digital Areaにて「ストリートファイター6」等、現役のesport部の学生と対戦を行います!
 当日は学生と交流できる場も設けておりますので、ぜひ気軽にご参加ください!
 
6.交流会

お申込み方法


úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、主催構成団体で共有し、同団体からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、登壇者に参加者名簿として提供、情報の共有をいたします。また、大商が産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内(Eメールによる案内を含む)する場合にも利用させていただきます。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」事務局
TEL:06-6944-6243