ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2024年4月
2024年5月
2024年6月
2024年7月
2024年8月
2024年9月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
その他の経営・実務
ú
新卒採用支援セミナー (アーカイブ配信)
é
前のページに戻る
新卒採用支援セミナー (アーカイブ配信)
エントリー数にこだわらない! 中小企業が取り組むべき採用戦略!
人材不足が叫ばれる近年、特に中小企業においてその状況は深刻です。
新卒採用市場では、採用が難しいのに加え、価値観の変化や多岐にわたる就活ツールにより、
就活生のニーズや行動が多様化しており、企業にとって学生の行動の把握なども難しい状況にあります。
本セミナーでは、中堅・中小企業を対象とした人材採用支援の実績を数多く持つコンサルタントが登壇し、
近年の学生の就職活動状況や、大学との連携ノウハウ、中小企業における文系学生・理系学生それぞれの獲得方法など、新卒採用の気になるポイント
を解説します!
★こんなことをお考えの企業様におすすめ★
・近年の学生の状況や採用市場の変化を知りたい
・採用活動が成功する中小企業の共通点
・就業体験(インターンシップ)の作り方と設計ポイントを知りたい
・大学(キャリアセンター)との効果的な連携方法が知りたい
開催日時
2025年7月2日(水) 〜 2025年7月16日(水)
申込者対象の限定配信
対象
全対象向け (※自社で新卒採用を検討している企業の経営者・採用担当者)
主催
大阪商工会議所
協力
OSAKAしごとフィールド(大阪府)
参加費
無料
基調講師(講演)
株式会社 新経営サービス シニアコンサルタント
大園 羅文氏
「採用・定着コンサルタント」として、中堅・中小企業を対象とした人材採用支援(新卒・中途)、若手人材の定着・即戦力化支援、人事制度の構築・運用支援に従事。
特に、『採用力の強化』を得意テーマとしており、中小企業独自の問題に対する支援を通じて、“欲しい人材がいつでも採用できる企業づくり”をテーマに掲げている。
「成功事例で分かる 小さな会社の採用・育成・定着の教科書」(日本実業出版社)著者
プログラム
1.基調講演「中小企業が取り組むべき採用戦略」
(1)新卒採用の最新動向 (26卒学生の状況・企業の潮流など)
(2)成功事例と新卒採用に成功する中小企業の共通点
(3)新卒採用の主戦場!就業体験(インターンシップ)のつくり方と設計ポイント
(4)大学(キャリアセンター)の活用方法
2.大学等と企業との就職情報交換会についてご案内
セミナーで得た情報をふまえて、
実際の新卒採用につながるイベントの参加を検討される企業様に
お役立ていただけるイベント「大学等と企業との就職情報交換会」
について、今年度の実施概要をご案内します!
3.大阪府による施策ご説明
セミナー後は必ずアンケートのご回答にご協力をお願いいたします
お申込み方法
(1)下記WEB申込フォームからお申込みください。
(2)開催日の1週間前に受講者様宛に配信のURLをメールでお送りします。
※参加対象は「自社で新卒採用をしているまたは検討している企業」です
自社での採用のための情報収集以外を目的とした参加はお断りする場合がございます。
ú
お申し込みフォームへ
参加にあたっての注意事項および個人情報の取扱い
※本事業は大阪府の補助金を受けて実施しておりますため、アンケートへのご回答を必須としております。お申込者様におかれましては、必ずアンケートへご回答をお願いいたします。
※コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。著作権者の許可なく、コンテンツの複製(静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、翻訳等の二次的利用は著作権の侵害となる場合がありますので禁止します。
※反社会的団体およびその構成員と認められる場合は受講をお断りします。
※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)・講師に参加者名簿として提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
ú
お問い合わせフォームへ
人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499 FAX:06-6944-5188
Tweet
シェアする
2025.5.20更新