A ホーム ú 経営・実務 ú 営業・販売・取引先開拓 ú 渋沢栄一 ―人物評価軸と人の動かし方

渋沢栄一 ―人物評価軸と人の動かし方

2025年度「講座・企業家学」6月講座
  • セミナー・講習会
  • 講演会
大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアムと企業家研究フォーラム(企業家活動を総合的・学際的に研究する学会)は、企業家研究の成果を広く社会に発信することを目的に、2025年度連携講座「講座・企業家学」を開講いたします。
6月講座は、文京学院大学経営学部の島田昌和教授より「渋沢栄一 ―人物評価軸と人の動かし方」のテーマでご高話いただきます。
経済・経営史、経営学、あるいは企業家研究に関心のある社会人、大学院生、大学生の皆さまにはぜひともご参加ください。

開催日時

2025年6月13日(金)

開催時間 等

15:00~16:30

場所

大阪企業家ミュージアム(大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

共催

企業家研究フォーラム

開催方法

会場(ただし、後日オンライン配信あり)

講師

文京学院大学 経営学部 教授
島田 昌和 氏
1987年早稲田大学大学院経済学研究科経済学修士号取得、2006年明治大学大学院経営学研究科にて博士号取得。2001年文京女子大学(現・文京学院大学)経営学部教授に就任し、2022年より学校法人文京学院学院長・理事長を兼務。主な研究課題は渋沢栄一の企業者活動の史的研究、光学系精密機械産業の研究、エンタテインメント・ビジネスの研究。
著書に『原典でよむ渋沢栄一のメッセージ』(編著)岩波書店2014年、『時代を超えた経営者たち』(共著)日本経済評論社2017年等。

定員

30名(申込先着順)

受講料・お支払方法

社会人 各2,000円 / 大学生・大学院生 各1,000円
※お一人様・税込。入館料を含む。(事前振込み)
※大学生・大学院生の方は当日、受付で学生証をご提示ください。
※事務局より振込口座等詳細をご連絡いたしますので、期日までに指定口座へお振込みください。なお、請求書が必要な場合は、申込時に備考欄にその旨ご記入ください。振込手数料は受講者様(受講会社様)にてご負担願います。

オンライン配信・注意事項

会場で受講できない方々に後日2週間程度オンライン配信をいたします。ご希望の方はお申込みの際に、その旨をご記入ください。
■感染症、自然災害、その他やむを得ない理由により講座の中止、または日程変更をする場合がございますのであらかじめご了承ください。

お申込み方法

■「講座・企業家学」受講希望と明記の上、開催1週間前までに受講者の(1)氏名、(2)会社(学校)名、(3)所属(役職名)、(4)連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレス)、(5)受講希望日、オンライン配信の希望有無をご記入いただき、このホームページの「お申込みフォーム」からお申込みいただくか、FAX(06-6264-6011)またはメール(museum@osaka.cci.or.jp)にてお申し込みください。
úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた個人情報は、本講座の運営に用いるほか、企業家研究フォーラム、大阪商工会議所、大阪企業家ミュージアムからの連絡・情報提供(Eメールでの事業案内を含む)に利用させていただく他、参加者名簿として講師にお渡しします。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所人材開発部 大阪企業家ミュージアム 上野・高橋
TEL 06-4964-7601 FAX 06-6264-6011  
  • 2025.4.11更新