A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú Expo参加国・地域×Osaka企業 交流会/ Networking Event between EXPO Participating Countries/Regions and Osaka-Based Companies

Expo参加国・地域×Osaka企業 交流会/ Networking Event between EXPO Participating Countries/Regions and Osaka-Based Companies

「万博を機に世界と繋がる」を一足先に体験!
  • 会員限定で無料のイベント
  • 交流会
大阪商工会議所はこの度、「大阪・関西万博」参加国・地域のパビリオン運営担当者と、在阪企業との交流会を開催いたします。

4月13日の開幕が目前に迫ってきた「大阪・関西万博」には、158か国・地域と9国際機関が参加を表明しています。万博期間中は、世界中から大阪に集うことが予想され、グローバルビジネスにおいても絶好の機会です。
そこでこの機会を活かし、万博参加国・地域の担当者との交流を通じた国際相互理解・グローバルマインドの醸成の場として、本イベントを実施いたします。

万博開幕より一足早く国際交流の場を体感し、万博をより楽しめる最新情報を得ることができ、万博後の貴社のグローバル交流につなげられる貴重な機会です。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Osaka Chamber of Commerce and Industry(OCCI) will host a networking event between pavilion management staff from each country/region participating in Expo 2025 and Young staff of Osaka-based companies.

Expo 2025, which will be held on April 13, has 158 countries/regions and 9 international organizations pledged to participate. Expo visitors from all over the world are expected to gather in Osaka during the Expo period, making it an excellent opportunity for global business.
Taking advantage of this opportunity, OCCI will hold this event to foster international mutual understanding.

This is a valuable opportunity to experience international exchange earlier than the opening of Expo 2025, to enjoy the Expo even more, and connect to your global exchange after the Expo. We look forward to your participation.

開催日時

2025年3月25日(火) Tuesday, March 25th, 2025, 18:30~20:30

開催時間 等

18:30~20:30
18:00受付開始
Registration will start at 18:00.

場所

NORIBA10 umeda(大阪市北区芝田1丁目1-3「阪急阪神MEETS」内)
(Inside Hankyu Hanshin MEETS, 1-1-3 Shibata, Kita-ku, Osaka)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※各国・地域パビリオン運営担当者、大阪商工会議所会員企業の若手社員/EXPO Pavilion management staff from each country/region & young staff of OCCI’s member companies)

参加費/Participation Fee

無料 / free

開催内容/Program

※予定のため、予告なく変更となる場合もございます。

18:30-18:35 開会挨拶(大阪商工会議所国際部長 根来宜克)
       概要説明 

18:35-19:05 ブレイクアウトセッション(各国パビリオンの紹介等)

19:05-19:45 ビンゴ大会

19:45-20:20 ネットワーキングタイム(立食形式)

20:20-20:30 閉会


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Event program may be subject to change.

18:30-18:35 Openning remarks (OCCI International Div. Director Takayoshi Negoro)

18:35-19:05 Breakout sessions(pavilions PR etc.)

19:05-19:45 Bingo game

19:45-20:20 Networking (buffet-style)

20:20-20:30 Closing

言語/Language

日本語・英語(一部通訳あり)
※司会進行は「日英逐次通訳」を予定。
※テーブルごとのブレイクアウトセッションは、日本語または英語で参加者が適宜対応。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
English

定員/Capacity

50名程度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Approx. 50 participants

お申込み方法

以下のお申込みフォームより、お申込みください。
※定員に達した場合、締め切らせていただきます。

申込期限:2025年3月21日(金)12:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Please apply using the application form below.
*Applications will be closed when capacity is reached.

Application deadline:March 21th, 2025  12:00

úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い/Personal Information Policy

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)が本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。
また、当日はプレスの来場も見込まれ、取材の可能性もございますことを、予めご了承ください。

これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The information provided here with will be used by OCCI for business operations, as well as for various communications and information fromOCCI (including business information via e-mail). We will treat personal information as having been agreed to by all applicants.
Please note that the press is expected to attend this event.
In addition, if any other company or organization applies on behalf of the applicant, it is assumed that the company or the organization has obtained consent from the applicant before submitting the application.
Notice of OCCI's Basic Policy on the Protection of Personal Information,Notice of Personal Data Policy Excluding Specified Personal Information,OCCI’s website

お問い合わせ先

大阪商工会議所 国際部 (担当:土田、武田、中田)
TEL:06-6944-6400 E-MAIL:intl@osaka.cci.or.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Osaka Chamber of Commerce and Industry (OCCI) International Division
Tel:+81-6-6944-6400 E-mail:intl@osaka.cci.or.jp