開催日時
開催時間 等
場所
対象
主催
共催
参加費
基調講演
ファッション業界で20年間の豊富な実績を持つファッションテックのスペシャリスト。デザイナー、マーケティング、システム開発、グローバル新規事業開発まで、幅広い業種と職種での経験を積み重ねてきた。現在、OpenFashionでDXと生成AIの活用に注力し、ファッション業界への生成AI導入を推進するため、株式会社ワールドを中心とした各社にコンサルティングやセミナーや教育機関での講師としても活動。 また、ジェネレーティブAIを用いたAIファッションデザイナーとしての活動を行うかたわら、自社主催のTOKYO AI FASHION WEEKを運営。ファッションとクリエイティブ、AIを融合させた新たな価値を提供し、業界の未来を切り開くことに情熱を注いでいる。
プレゼン(1)
スクロールグループの一員として、アパレル業界向けのソリューションを提供する企業です。AI技術を活用した商品企画支援ツール「LightChain」の販売をはじめ、OEM生産やECソリューションを展開。カタログ通販やSPA事業を展開するグループの強みを活かし、企画から生産、販売までを一貫してサポート。特にAI技術を活用したアパレル企画の効率化に注力し、業界のDX推進を目指しています。
プレゼン(2)
2006年岡山大学大学院自然科学研究科博士後期過程修了,同年名古屋工業大学助手(2007年より助教),2017年名古屋工業大学准教授,2011-2012年Carnegie Mellon University Robotics Institute Visiting Research Scientist,コンピュータビジョン,パターン認識,コンピュテーショナルとフォトグラフィの研究に従事.博士(工学)
プレゼン(3)
2012年、博報堂に入社。人事にて新卒採用/中途採用に携わり、2015年から営業局でCM制作/メディア/ブランディング/イベント業務など経験。2021年4月よりDXビジネスプロデュース業務に従事。新サービス構想/大規模Webサイト開発PJT/教育サービス構想&開発など各種PJTをリード。2025年4月より現職。
開催内容
参加にあたってのお願い
大阪ファッション産業振興フォーラムについて
お申込み方法
個人情報の取扱い
お問い合わせ先