A ホーム ú 経営・実務 ú 購買・生産・ISO・現場力・経費削減 ú 【満員御礼】Amazon尼崎フルフィルメントセンター見学会

【満員御礼】Amazon尼崎フルフィルメントセンター見学会

  • 会員限定で有料のイベント
  • 視察会・見学会
本視察会は定員に達しましたので受付を終了しました。

Amazonは1995年にアメリカで創業し、日本でのサービス提供は2000年に開始。わずか25年間で、私たちの生活に欠かせない存在となり、EC業界を牽引しています。同社の「フルフィルメントセンター(FC)」は、納入された商品を格納し、顧客のオーダーに応じて年中無休で迅速かつ効率的に管理・発送する、インターネット通販サービスの根幹を支える施設です。
とりわけ尼崎FCは2022年に完成した西日本最大規模のFCで、最新の「Amazon Robotics」 を導入し、10万平方メートルの広大なスペースを2000台の高性能ロボットが走り回り、高度なオペレーションのもと、徹底した生産性向上を実現しています。
 本見学会では、尼崎FC代表者よりAmazonの事業戦略や企業哲学をご紹介いただくとともに、ロボット技術を駆使した最先端の倉庫管理・物流システムを実際にご見学いただけます。最前線の現場を体感できる貴重な機会です。

開催日時

2025年3月11日(火)

開催時間 等

9:00~12:30(阪神尼崎駅周辺9:00集合、12:30解散)

場所

Amazon尼崎フルフィルメントセンター(兵庫県尼崎市東海岸町20-1)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※紙・印刷部会員限定)

参加費

1名あたり 1,000円(事前振込)

イメージ画像


開催内容

内容: ・Amazonの事業領域や哲学に関するレクチャー (約20分)
    ・施設ツアー (最先端のAmazon Roboticsを見学!) (約50分)
    ・質疑応答、意見交換(約30分)

スケジュール(予定):
    9:00 阪神尼崎駅周辺ご集合
    9:30 尼崎FC到着
    12:00 プログラム終了
    12:30 阪神尼崎駅周辺にて解散

定員

定員: 先着15名
※定員が限られておりますため、1社1名のご参加とさせていただきます。
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
※早期に定員に達することが予想されます。お早めにお申し込みください。
※キャンセル待ちはお受けしておりません。
※フォームに入力いただいた場合でも、ご登録時点で定員に達している場合、
 お申し込みを承りかねる場合がございます。
 その際は事務局より速やかにご連絡を差しあげますので、
 ご了承賜りますよう、お願いいたします。

お申込み方法

本視察会は定員に達しましたので受付を終了しました。
ú受付終了

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)が本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また、視察先(Amazon)には参加者情報として共有します。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

大阪商工会議所 総務企画部企画広報室 06-6944-6304、occi-kikaku@osaka.cci.or.jp