ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2024年4月
2024年5月
2024年6月
2024年7月
2024年8月
2024年9月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
産業・技術
ú
ライフサイエンス
ú
バングラデシュ医療分野ビジネスマッチングセミナー~バングラデシュの医療機器販売会社、医療機関との連携~
é
前のページに戻る
バングラデシュ医療分野ビジネスマッチングセミナー~バングラデシュの医療機器販売会社、医療機関との連携~
大阪商工会議所と(独)国際協力機構(JICA)は、医療分野の海外展開支援を目的に、国内企業による海外市場への製品開発・輸出促進に向けたマッチングセミナーを開催します。
今回の連携先の
バングラデシュは、南西アジアとASEANの結節点に位置しており、若く豊富な人口・労働力、日本政府の支援により開発された経済特区(BSEZ)の開業などを背景に製造業の進出先として期待が高まっているほか、医療・生活水準の向上に伴い、医療機器市場の拡大にも注目が集まっています
。
セミナーでは、
バングラデシュのビジネス環境・医療事情を紹介
するとともに、
バングラデシュの医療機器販売会社・GME Limited、およびシップヘルスケアホールディングス(株)がダッカに開設した病院・シップインターナショナルホスピタルから、新たに取り扱いたい日本の医療機器やシステム、サービスなどに関するニーズ等を発表
いただき、関心企業とのマッチングを実施します。
バングラデシュならではのビジネスチャンスを知り、掴むきっかけになればと考えておりますので、ご関心をお持ちの皆様による積極的なご参加をお待ちしております。
開催日時
2025年1月21日(火)
開催時間 等
14:00~15:40
場所
オンライン開催(Zoom)
対象
全対象向け (※途上国でのビジネスに関心のある事業者)
主催
大阪商工会議所、独立行政法人国際協力機構(JICA)
共催
関西医療機器産業支援ネットワーク(事務局:近畿経済産業局)、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)大阪本部
参加費
無料
マッチング企業・機関(1)
GME Limited
コンピュータX線撮影用のシステムおよびX線用フィルムをはじめ、デジタル化された診断用の医療機器他、医療機器の輸入販売を行っている。
マッチング企業・機関(2)
シップインターナショナルホスピタル
2022年にシップヘルスケアホールディングス(株)がダッカに開設した病院。救急・内科・外科・産婦人科等の基本診療科を含む計20の診療科を揃える。日本人の心臓血管外科医が病院長を務め、心疾患・血管治療等を中心とした急性期医療を提供している。
プログラム
14:00 開会挨拶
大阪商工会議所 専務理事 井内 摂男
14:05 バングラデシュにおける投資環境
独立行政法人日本貿易振興機構 ダッカ事務所 所長 安藤 裕二
14:25 バングラデシュ医療事情
シップインターナショナルホスピタル 取締役 河野 太志 氏
14:45 バングラデシュにおける医療ニーズ発表《日本の企業・製品・サービスに求めるもの》
GME Limited Executive Director ファルク・アーメド 氏 ※同時通訳
シップインターナショナルホスピタル 取締役 河野 太志 氏
15:15 JICAによる医療分野の民間連携・マッチング事例紹介
独立行政法人国際協力機構 関西センター 企業連携課 シニア・アドバイザー 笛吹 弦
15:30 今後のマッチングの進め方等について
大阪商工会議所 事務局
15:35 閉会挨拶
独立行政法人国際協力機構 バングラデシュ事務所 次長 山田 英嗣
マッチングについて
セミナー開催後にバングラデシュの医療機器販売会社、医療機関とのマッチング面談を設定いたします。
バングラデシュ側の
日本の医療機器やシステム、サービスなどに関するニーズ
に合致し、ご提案できるものがございましたら、ぜひ面談にお申込みください。面談には
大阪商工会議所アドバイザーや通訳が同席しサポート
します。
面談後も大阪商工会議所と(独)国際協力機構(JICA)が連携し、
途上国や新興国のニーズ・課題を反映した医療機器開発・販売などを支援
していきます。
[マッチングの流れ]
・開催後、マッチングセミナー申込者にお送りする専用フォームに提案内容をご入力の上、お申込みください。
・提案先および主催者が提案内容を確認した上で、面談いただける場合のみ事務局が面談を調整いたします。
提案内容によっては、面談いただけない場合がございますのであらかじめご了承ください。
お申込み方法
以下の申込フォームから
1月17日(金)
までにお申し込みください。
ú
お申し込みフォームへ
個人情報の取扱い
ご記入いただきました情報は、主催・共催機関で共有し、主催・共催機関からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、登壇者ならびに発表者に参加者名簿として提供します。これらについては、参加者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
ú
お問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当
TEL:06-6944-6484
Tweet
シェアする
2024.12.23更新