A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú <会員限定>第3回貿易部会(講演:トランプ2.0の日本企業への影響)

<会員限定>第3回貿易部会(講演:トランプ2.0の日本企業への影響)

  • 会員限定で無料のイベント
  • 部会
  • セミナー・講習会
<会員限定!非会員の方はぜひこの機会にご入会をご検討ください!!>
※貿易部会以外にご所属でも参加可能です※

この度、第3回貿易部会を記載の通り開催いたします。

今回の部会では、次年度事業計画に対する常任委員会の審議結果などをご報告差し上げた後、地経学研究所主任客員研究員の山田哲司様より、米国大統領就任式前後の最新動向も踏まえて、企業がトランプ2.0に如何に備えるべきかをご講演いただきます。

「タリフマン」「米国第一」を掲げるトランプ氏が世界を翻弄するのか。1期目以上にトランプ色が強くなると予想される中、貿易に携わる方には欠かせない講演となります。どうぞ万障お繰り合わせの上、奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

開催日時

2025年2月10日(月)

開催時間 等

16:00~17:15
※冒頭5分程度、貿易部会の議事がございます。
※終了後、参加者間の交流時間もございます。

場所

大阪商工会議所 6階 白鳳の間
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪商工会議所会員限定<他部会所属の会員の方もオブザーバー参加可能です>)

参加費

無料 ※大阪商工会議所会員限定(事前のお申込みが必要です)

講師紹介

公益財団法人国際文化会館 地経学研究所 主任客員研究員
山田 哲司 氏
プロフィール
2022年10月より現職。その前は日本企業に長年勤務(1996年入社)。直近では2018年から2022年6月にかけて、ワシントンDC駐在員として政策渉外チームの立ち上げに従事。産業界の立場から米業界団体や米シンクタンクなどともに、米政府向けに各種の政策提言を実施。

マサチューセッツ工科大学 スローン経営大学院修了(MBA)。
タフツ大学 フレッチャー法外交大学院留学。

論考等)
「トランプ2.0 就任初日の高関税賦課表明 日本に貿易赤字削減圧力も」週刊エコノミスト2024年12月24日号

詳細はこちら
https://instituteofgeoeconomics.org/experts/satoshi-yamada/

開催内容(予定)

1.議事
  常任委員会開催結果報告

2.講演
  「トランプ2.0の日本企業への影響」
  公益財団法人国際文化会館
  地経学研究所 主任客員研究員 山田 哲司 氏

★終了後、参加者間交流の時間もございます★

定員

70名(事前申込制、先着順)
※申込多数の場合は大阪商工会議所貿易部会員を優先致します。
※申込多数の場合は1社あたりの参加人数を制限することがあります。

ご参加に際してのお願い

1.講演資料について
 当日は投影のみで資料配布はございません。メモを取られる方はご自身でノートなどご用意ください。

2.ご来場について
 所属先の基準に従って参加の可否をご判断の上でご参加ください。当日の会合参加により各種疾病に罹患しても主催者は一切の責任を負いません。

3.その他
 自然災害等が発生した(する恐れがある)場合やその他の状況において、主催者は予告なく開催時間を変更したり、開催を延期・中止する場合があります。また、その他の諸事情によっても予告なく会合が延期・中止となることがあります。主催者は、これにより生じた申込者の損失及び損害を補償しません。

 主催者は、運営上の立場から問題がある(その恐れがある)と判断した場合には、当該対象者に対して申込を制限したり、参加取消を求めたりする場合があります。なお、これにより当該対象者に生じた損害について主催者は一切の責任を負わないものとします。

 主催者は、運営上の立場から問題がある(その恐れがある)と判断した場合には、会合開始後であっても当該対象者に対して退出を求める場合があります。なお、これにより当該対象者に生じた損害について主催者は一切の責任を負わないものとします。

 主催者は、会合参加を契機として参加者間で生じた問題に関し、一切の責任を負わないものとします。

 ここに記載されていない事項について、主催者がその解釈と決定を行う権利を保有します。

お申込み方法

以下「お申込みフォーム」よりお申込みください。

※受付期限:2025年2月6日(木)

注1 :申込後のキャンセル、あるいは出席者変更の場合は必ず事務局までご連絡ください。
注2 :当日体調がすぐれない場合には、出席をご遠慮ください。
注3 :定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
注4 :1社複数名で参加ご希望の場合は、お手数でもお1人ずつお申し込みください。
注5 :申込多数の場合は1社あたりの参加人数を制限することがあります。
注6 :本セミナーへのご参加は大阪商工会議所会員限定とさせて頂いております。

    何卒、ご了承のほどお願い致します。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

申込フォームにご記入いただいた情報は、
(1)大阪商工会議所(データ管理責任者)が管理し、本事業の事務業務に利用するとともに講師に参加者名簿として提供します。
(2)大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)に利用します。
これらは申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 国際部 大畑・孫
電話:06-6944-6411 
FAX:06-6944-6293