A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú GIF ASEAN-Japan

GIF ASEAN-Japan

日-アセアン各国からヘルスケア・グリーン分野などのスタートアップが一挙登壇!
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
『GIF ASEAN-Japan (GIFアセアン)』は、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの商工会議所と連携して、唯一無二の技術を有する日本・アセアン各国のスタートアップ企業数社から、各社の技術・サービス、希望する協業内容等についてピッチを行うオンラインイベントです。
、今回は、ヘルスケア・グリーンテックなどの分野で唯一無二の技術を持つスタートアップが登壇します。技術連携・販売代理・投資等で海外スタートアップの情報をお探しの企業様は必見です!海外スタートアップとの連携の第一歩として、GIFを活用してみませんか?完全無料・同時通訳付きで、日本にいながら海外スタートアップと出会うことができますので、ぜひこの機会に、まだ見ぬ最先端技術を発見してください!

開催日時

2025年1月17日(金)

開催時間 等

15:30~17:00

場所

オンライン(Zoomウェビナー)

対象

全対象向け (※各国スタートアップ企業との連携に関心を持つ企業、投資家、支援機関等)

主催

大阪商工会議所、インドネシア商工会議所、マレーシア商工会議所、フィリピン商工会議所、シンガポールビジネス連盟、タイ商業会議所、ベトナム商工会議所

協力

一般財団法人貿易・産業協力振興財団

参加費

無料

LIVEピッチ登壇者(登壇順)


※下記企業名をクリックいただきますと、各社の詳細情報をご確認いただけます。
※登壇企業は今後順次追加予定です。

1.Infinity Cube『持続可能な未来を支える最先端蓄電システム』【シンガポールビジネス連盟推薦】
(国名:シンガポール/ジャンル:グリーン/設立年:2023年)
Infinity Cubeは、建設、採掘、遠隔作業などに対応したモジュール式・ポータブルなバッテリーエネルギーソリューションで、豊富なサイズ展開や高性能モニタリングシステムが同製品の魅力で、エネルギーの最適化やコスト削減、環境負荷軽減を実現します。

2. ISOFHCARE『包括的なデジタルヘルスケアサービス』【ベトナム商工会議所推薦】
(ベトナム/ヘルスケア/2019年)
IVIEは、リモート診療や健康管理、オンライン相談など包括的な医療サービス等を行う同社のプラットフォームです。10万人以上の利用者と3,700名の医療専門家をつなぎ、医療データの安全性とプライバシーを確保しながら、便利で安心な健康管理を支援します。

3. MOBER『環境保護と効率性を兼ね備えた配送サービス』【フィリピン商工会議所推薦】
(フィリピン/グリーン、DX/2015年)
フィリピン初の100%電気自動車(EV)による物流事業を展開しており、即日配送と高度なAPI連携で、効率的かつ環境に優しい配送を実現しています。今後、EV車両の増強と充電設備の拡充を進め、ゼロエミッション物流のリーディングカンパニーを目指します。

4. セカンドハート『糖尿病による足切断ゼロを目指す』【大阪商工会議所推薦】
(日本/ヘルスケア/2019年)
糖尿病患者の足病変の早期発見・重症化予防を目的に、足の状態の遠隔モニタリングや患者教育が可能な専用靴下を提供しています。今後AIを活用した画像解析等にも取り組む予定で、様々なアプローチで糖尿病患者のQOL向上と医療費削減の両立を目指します。

5.Ultimate Destiny『AI占星術であなたの可能性を引き出す』【タイ商業会議所推薦】
(タイ/DX/2023年)
AI技術と中国占術を融合し、いつでもどこでも使える占星術サービスを提供しています。データに基づいた正確な分析や最新の顔認証技術を利用した人相占いなどを組み合わせた診断結果を通じて、個人や企業が希望と喜びに満ちた人生を送れるようサポートします。

内容

【LIVEピッチ】(1社あたり10分程度(ピッチ5分程度+質疑応答)×数社)
~日本・アセアンの各国スタートアップ企業によるピッチを通じて、会社概要・特徴、ビジネスプラン、希望する連携内容等を発表します~

言語

日本語(日ー英同時通訳)

お申込み方法

(1)下記URLからお申込みください。
(2)視聴用URLは申込いただいたメールアドレス宛に開催直前にお送りします。
申込〆切:1/16(木)
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および共催者間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および「日本アセアンビジネス促進プラットフォーム」からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また登壇者へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
国際部 牧・小浜 TEL06-6944-6400/intl@osaka.cci.or.jp