A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú 日本・ウズベキスタン 企業連携促進のためのビジネス交流会

日本・ウズベキスタン 企業連携促進のためのビジネス交流会

ウズベキスタンから企業経営者14社が来阪します!
  • 無料イベント
  • 交流会
  • 商談会・展示会
 ウズベキスタン共和国は、中央アジアの中心に位置する内陸国で、同地域最大となる約3,600万人の人口を有しています(うち65%以上が生産年齢人口)。2016年に就任したミルジョエフ大統領が進める経済の自由化と改革の進展により、ビジネス環境の国際評価が上昇し、同国経済は力強い成長を遂げ、日本を含む海外からの投資も活発化しています。また、ビジネスのみならず観光面においても、サマルカンドやブハラといった世界遺産に登録された都市を有し、訪問者が増加しています。
 近年、成長著しいウズベキスタンで、独立行政法人国際協力機構(JICA)と同国の投資産業貿易省による共同プロジェクトとして2001年に設立されたウズベキスタン日本人材開発センター(UJC)は、20年以上にわたるビジネス教育の提供を通じ、現地有力企業の経営陣として活躍する人材を育成するなど、同国の産業発展に大きく貢献しています。
 この度、UJCのビジネスコース「経営塾※」で学ぶ、日本企業との連携に関心を持つウズベキスタン企業経営者14社が来日し、ウズベキスタンの最新ビジネス概況をご紹介するとともに、ご参加いただく皆様とのビジネス交流会を実施します。

 皆様のご来場をお待ちしております。

※経営塾とは
JICA が支援している UJC (在ウズベキスタン)が経営者向けに提供するビジネス研修であり、
「日本式経営を学びたい、日本企業とのビジネスを始めたい」と考えているウズベキスタン企業の経営者・幹部が参加しています。

開催日時

2025年1月30日(木)

開催時間 等

14:30~17:30(受付14:00~)

場所

大阪商工会議所 1号会議室
※第一部のみオンライン配信予定。
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※海外展開を検討している企業、ウズベキスタン企業経営者とのビジネスネットワーク構築に関心のある企業)

共催

大阪商工会議所
独立行政法人国際協力機構(JICA)
ウズベキスタン日本人材開発センター(UJC)

後援

駐日ウズベキスタン共和国大使館
公益社団法人関西経済連合会

参加費

無料

ウズベキスタン企業一覧

案内状


プログラム(予定)

第1部(14:30~16:00)
●ウズベキスタン投資概況 
●UJC事業・サービスの紹介
●日本企業による活動事例紹介 
●パネルディスカッション
 ・増井株式会社 第2営業部 部長補佐/タシケント事務所 所長
 ・株式会社ニッポンド 代表取締役社長


第2部(16:10 ~ 17:30)
「ウズベキスタン企業による展示交流会」(自由交流、ロシア語逐次通訳複数配置)
※ウズベキスタン企業経営者が企業紹介ポスターや自社製品/サービスをもとに企業紹介を行います。
 是非、ご関心のある企業のパネルブースにご訪問頂き、ビジネス関係を構築する機会にしていただけますと幸いです。
※個別面談を希望する方は通訳配置に限りがあるため、事前申し込みを推奨します。

定員

会場参加者50名程度
オンライン参加者50名程度
(会場参加のみ定員になり次第締切)

お申込み方法

下記申込みフォームにてお申込みください(締切:1月23日(木))
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※本画面にてご入力いただきました個人情報につきましては、本事業の事務連絡等に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)、各共催者からの各種連絡や情報提供(eメールによる事業案内含む)に使用致します。またウズベキスタン企業へ参加者名簿として提供します。送信に際しましては、上記取り扱いにご同意のうえ、下記の同意するにチェックし、「確認画面」ボタンを押してください。

株式会社リロエクセル(JICA研修事業受託機関)のプライバシーポリシー
大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
内容・申込について:
株式会社リロエクセル(JICA研修事業受託機関)
国際協力事業ユニット内事務局E-mail:personal_office@relo.jp

その他について:
大阪商工会議所国際部 
TEL:06-6944-6411