A ホーム ú 政治・経済 ú その他の政治・経済 ú 2024年度「企業家研究フォーラム賞」受賞者講演会

2024年度「企業家研究フォーラム賞」受賞者講演会

  • 無料イベント
  • 講演会
  • その他
大阪企業家ミュージアムでは、企業家研究フォーラム(企業家活動を総合的・学際的に研究する学会、会長:粕谷誠東京大学大学院経済学研究科教授)との共催で、2024年度「企業家研究フォーラム賞」受賞者講演会を開催します。
同フォーラムでは、企業家活動の研究・調査を通じて経済と社会の活性化を図ることを目的に、毎年「企業家研究フォーラム賞」を選定しています。2024年度の受賞作品・受賞者は下記のとおり。学界での研究成果をぜひこの機会にお聞きください。

【2024年度 「企業家研究フォーラム賞」受賞作品】
<著書の部>  『制度複雑性のマネジメント―論理の錯綜と組織の対応―』(白桃書房、2023年3月)
            東京大学大学院経済学研究科講師  舟津昌平氏        
<論文の部> 『NPOの事業承継における創設者シンドローム』(『企業家研究』第21号、2023年2月)
            関西大学商学部教授   横山恵子氏
            金城学院大学国際情報学部教授  小室達章氏 
            東海大学理学部教授  山本義郎氏

開催日時

2025年1月30日(木)

開催時間 等

14:00 ~ 16:00(質疑応答含む)

場所

オンライン(ZOOM)開催 ※会場では開催いたしません。

対象

全対象向け

共催

企業家研究フォーラム

参加費

無料

14:00~15:00

「制度と論理のもつ意味―『制度ロジック』は必要な概念か」
東京大学大学院経済学研究科講師  舟津昌平氏
(講演概要) 2000年代、経営学を中心に、国際的に研究が量産される(された)概念として、「制度ロジック」が挙げられます。5,000本を超える出版論文から多数の知見が生み出された他方で、主要な論者のひとりであるソーントンが著作で「バズワード化している」と警鐘を鳴らしたとおり、概念が濫用されているという批判が内部からも起きていました。知的流行といわれるように、学界でも一般社会と同じく、流行り言葉が生まれては消えていくという現象があることは否めません。制度ロジックは、バズワードに過ぎなかったのでしょうか。批判を浴びた流行語の価値を確かめるという観点から、制度ロジックと制度派組織論について考えたいと思います。

15:00~16:00

「NPOの事業承継における悲喜交々:創設者シンドロームの影響と対策」
関西大学商学部教授  横山恵子氏、 金城学院大学国際情報学部教授 小室達章氏、東海大学理学部教授 山本義郎氏 
(講演概要) 日本の多くのNPOは、事業承継においてさまざまな困難に直面しています。中でも、創設者が長期間にわたって築いてきた強力な影響力が、次世代のリーダーシップを阻害することがあります。このような現象は、「創設者シンドローム」と呼ばれています。私たちは日本のNPOにおける事業承継の現状について、アンケート調査を実施しました。そして、創設者シンドロームが実際に生じているのか、どのように発生するのか、その影響が経営にどのように表れるのかについて分析しました。本講演では、これら分析結果を紹介し、創設者シンドロームを中心に事業承継を阻害する要因とそれを防ぐマネジメントについて考察したいと思います。

ご連絡とお願い

・本講演会でご提供するテキスト、動画、画像、音声等のコンテンツの全部または一部は、本講演会の受講でのみご利用ください。
・コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。
・受講者が、著作権者の許可なく、本講演会資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また講演者の肖像権を侵害する行為になる場合があるため、ご遠慮願います。
・インターネット接続機器や通信費用等は受講者様(受講会社様)にて確保・ご負担ください。
・端末(PC、スマートフォン等)環境やインターネット通信状況によっては、本講演会にご参加いただけない場合や、接続が不安定(映像や音声乱れや遅延等)になる場合がございます。この場合、本会議所では一切の責任を負いかねますので、あらかじめ受講環境をご確認くださいますようお願いいたします。
・事前にお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。複数人での共有視聴はご遠慮ください。
・本講演会の受講にあたっての技術的なお問い合わせについては、受け付けておりません。
・自然災害、その他やむを得ない理由により講演会を中止、または日程変更をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お申込み方法

■以下のお申し込みフォームにてお申込みください。
または、メール件名を「1/30講演会参加」とし、(1)お名前、(2)会社・団体・大学等(該当ない場合記入不要)、(3)所属・役職名(該当ない場合記入不要)、(4)TEL番号、(5)E-mailアドレスをメール本文に入力の上、museum@osaka.cci.or.jpにお送りください。

■開催日の約1週間前に、ご記入いただいたメールアドレス宛に、当日ご参加いただくためのURLをお送りいたします。開催3営業日前になっても届かない場合、お手数ですが事務局(06-4964-7601)までご連絡ください。

úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入いただいた特定個人情報は、大阪商工会議所、大阪企業家ミュージアムからの各種連絡・情報提供(E-mailによる事業案内を含む)のために利用させていただく他、講師に参加者名簿として配布いたします。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除くデータの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 人材開発部 大阪企業家ミュージアム 
TEL:06-4964-7601 / FAX:06-6264-6011