A ホーム ú 経営・実務 ú リスク管理・セキュリティー ú 【満員御礼】~中小企業も狙われている~急拡大するサイバーリスクから自社を守る方法(オンライン)

【満員御礼】~中小企業も狙われている~急拡大するサイバーリスクから自社を守る方法(オンライン)

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
  • その他
狙われるのは大企業ばかり!ではありません。

大手企業の下請け企業を狙ったサイバー攻撃など、中小企業がターゲットとなる攻撃も増加しています。サイバー攻撃が経営に与える影響か甚大で、業務停止、信用の失墜、賠償問題など多方面に及びます。

セキュリティリスクはすべての企業が直面している経営課題です。

日々巧妙化するサイバー攻撃の種類や過去の事例、具体的な対策をご紹介します。

開催日時

2024年12月13日(金)

開催時間 等

14:00 ~ 15:30

場所

オンライン(Zoomウェビナー)
※お申込み頂いた方には、開催前日頃までにZoomへのアクセス情報をご案内申し上げます。

対象

全対象向け (※大阪府内の中小企業、小規模事業者 等)

共催

東京海上日動火災保険株式会社

受講料

会員・非会員ともに無料

講師

東京海上ディーアール株式会社
サイバーセキュリティ事業部
インシデントハンドリングコーディネーションセンター
チーフコンサルタント、CISSP
井出 雄介氏


2001年から国内大手製造業にて製造ラインプロセス改善業務、情報システムインフラ業務に従事。
2014年から同社情報システム部門にて、セキュリティガバナンス向上、インシデント対応業務に従事。
2019年から現職につき、セキュリティポリシー策定、インシデントハンドリング、従業員の訓練・教育など、緊急時の対応支援及び、平時のサイバーセキュリティに関するお客様の支援を行う。

開催概要

1)情報社会を取り巻く最近の動向
2)増加するサイバー攻撃とサイバーインシデント
3)情報セキュリティリスク低減のポイント

【参加特典】
セミナーアンケートにご回答頂きましたら、講演内容をまとめた資料をダウンロードいただけます。

定員

100名(1社2名まで)
※定員になり次第、締め切ります(定員オーバーの場合はご連絡させていただきます)

お願い

本事業は大阪府の小規模事業経営支援事業費補助金の一部を受けて実施しているため、大阪府へ実施報告をいたします。講習会参加の際には、必ずアンケートにご協力賜り、事務局までご提出下さい。アンケートを提出いただけなかった場合、後日メール・FAX等でご連絡申し上げることもございます。ご了承ください。

お申込み方法

以下の申込フォームからお申込み下さい。
*お申込み頂いた方には、開催前日頃までにZoomへのアクセス情報をご案内申し上げます。
ú受付終了

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)のために利用させていただくのをはじめ、大阪府、東京海上日動火災保険株式会社、講師には参加者名簿として配布いたします。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 北支部 担当:林
 大阪市北区西天満5-1-1(ザ・セヤマビル3階)
   T E L:06-6130-5112