A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 次世代テックフォーラム Neoマテリアル 第2回クラスター会議

次世代テックフォーラム Neoマテリアル 第2回クラスター会議

全固体電池とペロブスカイト太陽電池の最前線!~新素材×新たな電池開発~
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
先端産業・技術におけるイノベーション創出を促進するプラットフォーム事業「次世代テックフォーラム」の
2024年度第2回Neoマテリアルクラスター会議を開催します。

 多様な価値観や持続的な社会の実現に向け、新たな製品が次々と世に生み出されています。その製品の中で、重要な要素となるのが「マテリアル(素材)」です。マテリアルの活用範囲は業種や業界の垣根を超え、新たなビジネスソリューションを生み出す力があります。
 新素材の最新動向をいち早くくみ取り、自社のビジネスにつなげていただくべく、次世代テックフォーラムNeoマテリアルクラスター会議を今年度から実施しております。

 第2回目となる本会議では、新素材×新たな電池開発をテーマとして、基調講演では、今、大きな話題となっている全固体電池の開発を進めるマクセル株式会社 片山 秀昭 氏と、ペロブスカイト太陽電池の開発を進める東芝エネルギーシステムズ株式会社 五反田 武志 氏にご登壇いただき、社内で開発が進むそれぞれの電池について、電池の性質や特徴、想定される用途や今後の展望について講演を行います。また、ビジネス共創セッションでは、リチウムイオン電池の更なる効率化や大型化に重要な素材を開発されている株式会社カーボンフライと、日光化成株式会社の2社に登壇いただき、新素材開発の取り組みと他企業との共創に向けたニーズも紹介する予定です。

 新素材の開発の視点や最新の技術動向、また新たな素材の用途拡大など、周辺産業も含め様々なビジネスチャンスが存在するマテリアル分野での事業拡大、新規参入の可能性をご理解いただける内容ですので、ぜひご参加ください。

開催日時

2024年11月6日(水)

開催時間 等

14:00~17:00

場所

大阪商工会議所 5階 502号会議室
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

コーディネーター

国立開発研究法人 産業技術総合研究所 関西センター審議役
赤井 智子 氏
1990年3月 大阪大学大学院理学研究科博士前期課程修了
1991年3月 大阪大学大学院理学研究科博士後期課程中退
1991年4月 工業技術院大阪工業技術研究所
      (現産業技術総合研究所関西センター)入所
1997年3月 理学博士(大阪大学)
2004年7月  産業技術総合研究所 高機能ガラスグループ長
2018年4月  同   無機機能材料研究部門副研究部門長
2023年4月  同   関西センター 審議役

基調講演

マクセル株式会社
片山 秀昭 氏
1993年 3月 京都大学大学院工学研究科高分子科学専攻 博士課程修了
1993年 4月 株式会社日立製作所 日立研究所入社
2000年 10月 日立マクセル株式会社 転属 主としてリチウムイオン電池の開発に従事
2017年より マクセル株式会社に社名変更
2023年1月 定年退職、引き続き シニア社員として延長雇用 
2023年度~ 電気化学会電池技術委員会副委員長

基調講演

東芝エネルギーシステムズ株式会社 参事
五反田 武志 氏
・筑波大学 数理物質科学研究科 博士(工学)取得
・株式会社東芝 研究開発センター及び東芝エネルギーシステムズ株式会社 現職
・Andthech,ペロブスカイト太陽電池の最新開発・製造・評価・応用技術―高効率化・大面積化/安定性・耐久性向上/環境対応―,(2023)
・応用物理学会, 太陽光発電学会等学会員

ビジネス共創セッション

株式会社カーボンフライ 常務執行役員
波多野 充彦 氏
1990年横浜国立大学工学部卒。みずほ銀行にて営業第四部次長、台北副支店長、深セン支店長、非日系企業中国統括営業部長歴任。
2019年に深センで開始した中国スタートアップ企業向けビジネス推進のため、中国イノベーション企業支援室を設立し、初代室長に就任。
2022年32年間勤務したみずほ銀行を退職し、株式会社カーボンフライに参画。最高戦略責任者として、企業連携、資金調達、事業開発などを担当。

ビジネス共創セッション

日光化成株式会社 代表取締役社長
利倉 一彰 氏
昭和62年3月 甲陽学院高等学校卒業
平成4年3月  神戸大学 経済学部卒業
平成6年8月  サンダーバード国際経営大学(MBA)卒業
平成6年9月  日光化成株式会社 入社
平成12年9月 同社 代表取締役専務就任
平成15年9月 同社 代表取締役社長就任
平成16年9月 グリーンサイエンス株式会社 代表取締役社長就任

プログラム

<話題提供>

 「産業研の電池技術の研究における新素材について」(仮題)
  (国研) 産業技術総合研究所 関西センター審議役 赤井 智子 氏

<基調講演>

  「硫化物固体電解質を用いた小型全固体電池の開発」(仮題)
   マクセル株式会社 片山 秀昭 氏

  「ペロブスカイト太陽電池、ペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池の開発 ~世界最高水準の発電効率と寿命をめざして」
   東芝エネルギーシステムズ株式会社 参事 五反田 武志 氏

<ビジネス共創セッション>

 「高品質、量産可能なカーボンナノチューブの電池への実装」
   株式会社カーボンフライ 常務執行役員 波多野 充彦 氏

 「電池の大型化を支える放熱材の開発~日光化成のオープンイノベーション(OI)戦略」
   日光化成株式会社 代表取締役社長 利倉 一彰 氏

<パネルディスカッション>

  コーディネーター、登壇者4名

<名刺交換会・ネットワーキング>

※名刺交換会・ネットワーキングはクラスター会議終了後、17:30まで開催(自由参加)。
 登壇者の製品・サービスの簡単な展示も予定していますので、ぜひネットワーキングにご活用ください。

次世代テックフォーラムとは

2030年を見据えた次世代の産業・技術分野における新ビジネス創出と、分野横断によるクロスイノベーションを促進するプラットフォーム事業「次世代テックフォーラム」。
これまでのAIクラスター、モビリティクラスター、新エネルギークラスターに加え、2024年度から宇宙ビジネスクラスター、Neoマテリアルクラスターを立ち上げ、それぞれのクラスターで最新情報の共有や参加企業間のネットワーキング等、新ビジネス創出に向けた取り組みを行っています。
<<次世代テックフォーラムの詳細はこちら>>

参加費について

<次世代テックフォーラム Neoマテリアルクラスター登録企業>
 無料※
<本クラスターに登録せず、単発で本会合に申し込む方>
 大阪商工会議所会員企業:5,000円 (税込)/人
 その他:10,000円 (税込)/人

※Neoマテリアルクラスターはメンバーシップ制を導入しており、登録企業には各会合の参加費割引や優先案内などの特典があります。
【2024年度 「Neoマテリアルクラスター」年間登録料】
・大阪商工会議所 会員企業: 1社あたり10,000円(税込)
・非会員企業: 1社あたり20,000円(税込)
※どなたでもご登録いただけます。※登録料の月・日割り計算はございません。

【Neoマテリアルクラスターへの登録がおすすめの企業】
以下に該当する企業様は、登録によるコストメリットがあります。登録をご希望の場合は、申込フォームよりお申し出ください。
★複数名の社員を参加させたい企業様
(登録は1社単位のため、複数名参加の場合は登録がお得です)
★2024年度のすべてのNeoマテリアルクラスター会議に参加したい企業様
(登録企業は、登録日以降の2024年度Neoマテリアルクラスター会議に無料あるいは登録企業向けの割引価格※でご参加いただけます。2024年度は、今回を含め今後3回(うち1回は視察会)の会議を予定しています。)

お申込み方法

下記お申し込みフォームから必要事項をご入力ください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用させていただくのをはじめ、登壇者、コーディネーターには参加者名簿として配布いたします。これらについては参加者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。また、企業・団体において、参加者本人に代わってお申込みをされた場合は、参加者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。
※大阪商工会議所の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp