A ホーム ú 経営・実務 ú リスク管理・セキュリティー ú WordPressを250万サイト運用してわかったセキュリティ問題とその対策セミナー

WordPressを250万サイト運用してわかったセキュリティ問題とその対策セミナー

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
会社のホームページをWordPressで構築、運営している方も多いかと思います。あなたのホームページはハッカーやマルウェアから十分に守られていますか?WordPressのセキュリティ対策が万全でないと、ホームページの乗っ取りや改ざんといったサイバー攻撃の被害にあう可能性があります。
本セミナーでは、エックスサーバー社がWordPressを250万サイト運用しているサービスから得た知見を基に、セキュリティ問題とその対策をお伝えします。
また、サイバー攻撃など人為的犯罪行為に加えて、自然災害・感染症への備えもBCPという観点から重要です。カンタンに策定できる大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート」を紹介いたします。

開催日時

2024年11月22日(金)

開催時間 等

15:00~17:00

場所

ハイブリッド開催
【(1)リアル受講(50名)】大阪商工会議所4階401号会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)
【(2)オンライン受講】zoomウェビナー
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪府下の中小企業者、小規模事業者)

参加費

無料

第1部 講師

エックスサーバー株式会社 取締役副社長 CTO
辰巳 準之介 氏
大学卒業後、2007年にエックスサーバーに入社、Web開発エンジニアでキャリアをスタート。入社当時は少人数の会社であったため、自分の開発の範囲だけでなく、お客様のサポートなども経験。その後、大阪支社の立ち上げに際して責任者(リーダー)に抜擢され、サービス運用、人事採用、経営などにも携わるに伴い、リーダー・課長・部長という役割を担ってきたため、ほぼすべての業務に関わる。現在は技術責任者として経営に参画している。

プログラム

15:00~16:00
 WordPressを250万サイト運用してわかったセキュリティ問題とその対策セミナー
 エックスサーバー株式会社 取締役副社長 CTO 辰巳 準之介 氏

16:00~16:30
 大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート」のご紹介
 大阪府 商工労働部 担当

16:30~16:55
 大阪商工会議所 経営情報センター事業のご紹介
 大阪商工会議所 経営情報センター 担当

注意事項

・本事業は大阪府補助金対象事業ですので受講後アンケートのご提出をお願い申し上げます。その為、会社名などお申込内容が不明瞭な場合は、誠に勝手ながら、受講キャンセルとさせていただきますので、お申込み時に正しくご入力ください。
・大規模災害や新型コロナウィルスの感染状況によっては中止や延期、もしくはオンライン開催のみへ変更変更させていただく場合がありますのでご承知おきください。
・本講座にかかる映像、画像、テキスト、音声ならびに配布していない関連資料等の画面キャプチャ、撮影、録音、ダウンロード、複製、上映、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、販売、翻案、転載、二次的利用等は、目的の如何を問わず、固く禁止します。

お申込み方法

以下お申込みフォームよりお申し込みください。
※お申込み完了直後に、ご登録のメールアドレス宛にメールを送付しています。
 今後のご連絡はメールで通知しますので、もし届かない場合は、再度申し込みをしてご確認ください。

úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)にて、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)、講師へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 経営情報センター TEL:050-7105-6004