A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú 【大商×関大】国内外で外国人材と働くグローバルリーダーのためのダイバーシティ・マネジメント講座

【大商×関大】国内外で外国人材と働くグローバルリーダーのためのダイバーシティ・マネジメント講座

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
社会人向けの「海外ビジネスマネジメント講座」に定評のある関西大学との連携講座。
関西大学の人気教授をはじめ、企業で働くグローバルリーダー等を講師に迎え、
「外国人とのコミュニケーション」、「異なる文化背景への理解」等、外国人をマネジメントする上で必要な考え方やスキルを学ぶことができます。
講義だけでなく、グループワーク等を通じて学びを深めるとともに、受講者同士の交流を図ります。 

開催日時

2024年11月6日(水) 〜 2024年12月11日(水)
<第1回 11月6日(水) 第2回 11月20日(水) 第3回 12月11日(水)>

開催時間 等

15:00~17:00(第1回 11月6日、第2回 11月20日)、19:00~21:00(第3回 12月11日)

場所

関西大学 梅田キャンパス
x 地図情報はこちら

対象

管理者・管理職 (※外国人と働いている方、仕事で海外と関わりのある方)

主催

大阪商工会議所、関西大学

参加費

無料(受講者アンケートに必ずご回答ください)

講師


第1回~第3回のプログラム(詳細)


第1回  11月6日(水) 関西大学 梅田キャンパス
「異文化間コミュニケーション―日本人の“あたり前”外国人の“あたり前”―」
 1. 文化が人々の行動にどのように影響をしているのか
 2. 多様な文化背景を持つ社員間で起こるコミュニケーション問題を分析 <グループワーク>
 3. 解釈の幅を広げる <ケーススタディ>
 4. 自身のコミュニケーションの課題を考える


第2回 11月20日(水) 関西大学 梅田キャンパス
「ビジネスと人権―ダイバーシティ・マネジメントの根幹にあるもの―」
 1.グローバル化時代のビジネス戦略:グローバル・バリューチェーンの中の日本企業
 2.「ビジネスと人権」にかかわる国内外の環境変化
 3.人権デューディリジェンスとは
 4. 今後のビジネス展開への示唆             ※受講者同士のディスカッションあり


第3回 12月11日(水) 関西大学 梅田キャンパス
「マネジメントの実際―グローバルリーダーに学ぶ―」
 1.日本におけるダイバーシティの現状
 2.経営者、海外駐在経験者が語るダイバーシティ・マネジメントの実際
 3.自社のダイバーシティへの取り組み状況と課題 <グループワーク>

講師略歴

第1回 11月6日(水) 
■ 関西大学 外国語学部 教授 桝本 智子氏
企業経験の後、米ニューメキシコ大学にてPh.D.を取得。日米の大学でコミュニケーション関連の授業を担当。主な著書に『対人関係構築のためのコミュニケーション』(共著)、“With Respect to the Japanese”(共著)。コミュニケーション博士。


第2回  11月20日(水)
■ 関西大学 経済学部 教授 後藤 健太氏
慶応義塾大学卒業後、伊藤忠商事入社。その後、国連開発計画(UNDP)、 国際労働機関(ILO)等における勤務を経て、2008年より関西大学。専門は経済発展論、グローバル・バリューチェーン、インフォーマル経済。


第3回 12月11日(水)
■ 関西大学 国際部 教授 池田 佳子氏
2006年ハワイ大学にてPh.D.を取得。トロント大学、名古屋大学で教鞭をとり、15年より現職。専門は国際教育、英語および日本語教育、会話分析。産官学が連携する「CARES-Osaka」や「SUCCESS-Osaka」などのプロジェクトにも参加。外国人留学生と社会をつなぐ活動にも精力的に取り組む。

■ 東亜成型株式会社 代表取締役 浦竹 重行氏
大阪市で金型製作などを手掛ける同社の3代目社長。日本人、ベトナム人、ナイジェリア人など様々な国の社員とともに働く。給与や昇格を公平とし、誰もが成長できる会社をめざす。北おおさか信用金庫SDGsコンテスト最優秀賞。

■ ダイハツ工業株式会社 営業CS本部 部品部 部品供給管理室 海外部品G チームリーダー 大場 公太氏
2006年中途入社。主に海外部門に従事し、欧州CBU終結PJT、新興国小型車カンパニー立ち上げ等に携わる。マレーシアプロドゥア社へも出向、経営企画部に属し、ロードマップ・方針管理、政府渉外などを担当。

お申込み方法

〇受講後は必ずアンケートにご回答ください。
〇各回とも開催日の1週間前ごろに、受講者様宛に受講票をメールでお送りします。
〇下記WEB申込フォームからお申込みください。
※全回受講推奨
úお申し込みフォームへ

参加にあたっての注意事項および個人情報の取扱い

※コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、関西大学、講演者、その他の著作権者に帰属します。著作権者の許可なく、コンテンツの複製(静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、翻訳等の二次的利用は著作権の侵害となる場合がありますので禁止します。
※オンライン受講する際の通信費用等はご負担ください。端末環境や通信状況により、受講不可の場合でも本会議所は一切の責任を負いません。受講上の技術的な問い合わせには対応できません。
※大阪府からの補助金を得て実施しているため、受講者アンケートに必ず記入をお願いいたします。
※反社会的団体およびその構成員と認められる場合は受講をお断りします。
※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所、関西大学からの各種連絡・情報提供に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)に
 参加者名簿として提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499  FAX:06-6944-5188
  • 2024.8.9更新