A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú 【締切延長!】台湾デジタル技術商談交流会

【締切延長!】台湾デジタル技術商談交流会

台湾のデジタル・IT企業9社が来阪、各社との個別商談も!
  • 無料イベント
  • 交流会
  • 商談会・展示会
この度、台湾のデジタル技術・IT企業との商談・交流会を開催いたします!
台湾のデジタル技術はいまや世界トップクラスといわれ、昨今注目のDXの分野においても最先端の技術とソリューションを持っています。そんなデジタル先進国である台湾のDXへの取り組みや、優れたデジタル技術やAIを活用して貴社の競争力向上へ、台湾デジタル技術・IT企業と直接商談できる貴重な機会です。
皆様奮ってご参加ください!

本イベントは、台湾企業のピッチ・プレゼンと各企業ブースでの個別商談の二部構成となっております。個別商談にお申込みの際は、下記の注意書きをご確認の上お申込み下さい。

開催日時

2024年7月18日(木)

開催時間 等

14:30~17:00(受付開始 14:00~)

<ピッチ・プレゼンのパート> 14:40~15:40
<個別商談会のパート> 15:40~17:00 

場所

大阪商工会議所 6階 「末広の間」
(大阪市中央区本町橋2番8号)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※IT産業関連ユーザー・SI企業、日台ビジネスに関心のある企業等)

主催

中華民国情報サービス産業協会(CISA)

共催

大阪商工会議所

参加費

無料

講師


(1)ピッチ・プレゼンのパート

14:40~15:40 台湾デジタル技術ソリューションと応用事例紹介
台湾企業各社が5分程度のピッチ・プレゼンを行います。
・会場に設けられた各社の展示ブースをご覧いただけます。

参加料:無料
参加定員:100名
お申込み締切:7月17日(水)12:00までに下記フォームよりお申込みください。

※本パートのみの参加も可能です。お申込みフォームにて「ピッチ・プレゼンのパートのみ参加希望」をご選択ください。

(2)個別商談のパート

15:40~17:00 展示交流・個別商談
会場内の個別ブースにて台湾企業各社と個別商談を行うことができます。

参加料:無料
参加定員:20社
お申込み締切:7月11日(木)までに下記フォームよりお申込みください。

※本パートにて個別商談をご希望の方は、お申込みフォームにて「両パートに参加希望」をご選択の上、商談を希望する台湾企業をご回答ください。
※定員超過の際には、主催者および台湾企業による審査が行われます。ご希望に添えない場合もございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

プログラム(予定)

※内容は随時更新され、予告なく変更される場合があります。

14:30~14:40 開会宣言
        ・台湾デジタル発展部 黃雅萍主任秘書 
        ・大阪商工会議所 

14:40~15:40 <(1)ピッチ・プレゼンのパート>台湾のデジタル技術ソリューションと応用事例の紹介
        ・台湾企業各社のピッチ(各社5分程度)

15:40~17:00 <(2)個別商談のパート>展示交流・個別商談 
        ・会場内の個別ブースにて商談を行うことができます。

参加企業一覧

参加予定の台湾企業は以下の通りです。
※参加企業は予定です。予告なく変更される場合がございます。


1. LYDSEC DIGITAL TECHNOLOGY CO., LTD.
 複合認証による情報セキュリティシステムを提供します。
 HP: https://www.keypasco.com/


2. Wishing Software Development Co., LTD.
 製造業のERPに特化したクラウドサービスを提供します。
 HP: https://www.wishingsoft.jp/


3. Galaxy Software Services Corporation
 企業の脱炭素化のため温室効果ガス排出の管理システムを提供します。
 HP: https://www.gss.com.tw/jp


4. noonspace Co. Ltd.,
 海外展開を支えるデジタルマーケティングシステムを提供します。
 HP: https://noonspace.com/html/


5. Eslitec Co., Ltd
 AIを活用したSNSマーケティングシステムを提供します。
 HP: https://mantago.cc/jp


6. D8AI Inc.
 生成AIによるチャットbotを提供します。
 HP: https://d8ai.com/


7. AuthMe Co.,Ltd.
 AIを活用したデジタル個人認証セキュリティを提供します。
 HP: https://authme.com/ja_jp/


8. ideaXpress digital Co., LTD.
 AIを活用した統合的なERPシステムを提供します。
 HP: https://www.ideaxpress.biz/en


9. Deep Insight Analytics Co., Ltd.
 AIを活用したCRMとデータ分析システムを提供します。
 HP: https://www.deepinsight.tw/

お申込みについての注意事項

必ずご確認ください。
※本イベントは「ピッチ・プレゼンのパート」と「個別商談のパート」の二部構成です。お申込み時には、「ピッチ・プレゼンのパートのみ参加希望」か「両パート参加希望」をご選択ください。
※「(2)個別商談のパート」の定員を超過した際には主催者による審査が行われます。
※商談希望のお申込みが1社に集中した場合、台湾企業が当日ブースでの面談先を審査いたします。
※参加される日本企業の皆様には、本所が実施するアンケートや事後のフォローアップにご協力をお願いいたします。
※商談会における実際の商談・取引、ならびに個々の企業とのお取引開始後の交渉などに関しましては、本所は一切介入できませんので、それぞれの商談内容などはよくご確認の上、参加者各位の自己判断・責任にて行うようお願いいたします。

お申込み方法

下記フォームよりお申込みください。

【締切延長!】
<ピッチ・プレゼンのパートのみ参加希望>7月17日(水)12:00まで
<両パート参加希望>7月11日(木)まで


※定員超過の際には、主催者による審査が行われます。ご希望に添えない場合もございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ú受付終了

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および主催者間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および主催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
国際部 中田・田中 TEL06-6944-6411/intl@osaka.cci.or.jp
  • 2024.7.17更新