生成AI×海外ビジネス オンラインセミナー
-
開催日時
-
2024年7月30日(火)
-
開催時間 等
- 14:00-15:00
-
場所
- オンライン(Zoomウェビナー)
-
対象
- 全対象向け
-
主催
- 大阪商工会議所
-
参加費
- 無料
-
講師
-
GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会 協議員、株式会社デジライズ 代表取締役
茶圓 将裕(ちゃえん まさひろ)氏
学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を企業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。
帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー11万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。
GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」とを立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。
-
-
-
プログラム
- 14:00~14:45講演「生成AIを活用した海外ビジネスについて」
株式会社デジライズ代表取締役 茶圓 将裕 氏
14:45~15:00Q&Aセッション
※事前に出た質問をもとに、講演者と司会者の間で、対話形式でQ&Aを実施予定。
※ご質問については、事前に申し込みフォームにご記入ください。
※時間の関係で全てのご質問にお答えできない場合もございます点、何卒ご了承ください。
-
ご受講にあたってのお願い
- 本セミナーで提供するスライド、動画、画像、音声等のコンテンツの全部または一部は、本セミナーの受講用途でのみご利用ください。
〇 コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。
〇 受講者が、無断で、本セミナー資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また講演者等の肖像権を侵害する行為にもなる場合があるため、おやめください。
-
お申込み方法
- (1)下記申し込みボタンより申し込みフォーム記入をお願いいたします。
(2)視聴用URLを開催日直前にお送りいたします。
〆切:7/25(木)
※1社複数名のお申し込みの場合、お手数でもお一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※定員に達した場合は申込み受付を終了いたします。
úお申し込みフォームへ
úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード
-
個人情報の取扱い
- ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および共催者間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)、講師へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ
-
お問い合わせ先
-
国際部 武田 清水 TEL06-6944-6400