A ホーム ú 経営・実務 ú 法務・総務・広報・人事・労務・採用 ú 【満員御礼】中小企業のための人事制度設計の基礎知識と補助金の活用

【満員御礼】中小企業のための人事制度設計の基礎知識と補助金の活用

人事制度の構築に取り組みたい企業必見!
  • 会員優待(会員無料)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
~受付終了しました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。~
本セミナーでは、中小企業に適した人事制度設計の進め方とその運用方法の基本について解説を行うとともに、IT導入補助金を活用した導入および運用について、お伝えいたします。
人事制度設計に挑戦したい企業や現在の人事制度の見直したい企業の基礎知識の整理にご活用ください。また、設計後に、クラウドを使った導入と運用に使えるIT導入補助金について、解説いたします。

開催日時

2024年7月23日(火)

開催時間 等

午後2時~同4時

場所

ニッセイ京橋ビル 3階 会議室(大阪市都島区東野田町4-6-22)

x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※経営幹部や中堅社員の方にもご受講をお勧めします)

参加費

会員の方: 無 料 、 非会員の方: 5,000円

講師

社会保険労務士法人ダブルリード 代表
烏野 茂孝 氏
中小企業に特化し、机上論にとらわれない実態に即した労務管理支援が好評。セミナーの満足度も高い。自身も経営者として日々現場と向き合っており、「現場の分かる社労士」として経営者からの信頼が厚い。

カラフルボックス株式会社 代表取締役社長
熊谷 弘 氏
元株式会社あしたのチーム進行役員。人事評価コンサルティングは、16年で約400社の中小企業の支援をしており、現在はIT導入補助金を活用した人事評価制度導入支援を事業としている。

講座内容

1.人事制度の「設計」のコツ
  1)等級制度
  2)評価制度
  3)報酬制度

2.人事制度の「運用」のコツ
  1)人事評価会議の重要性
  2)定期的な評価者研修の実施
  3)ブラッシュアップをし続ける仕組みづくり

3.補助金を活用した制度導入の方法
  1)IT導入補助金の活用

定員・持参品

30名(原則、1社1名様までの受付とさせていただきます。)
受講票、筆記用具、有料受講者の方は受講料

お願い

本事業は大阪府の小規模事業経営支援事業費補助金の一部を受けて実施しているため、大阪府へ実施報告をいたします。講習会参加の際には、必ずアンケートにご協力賜わり、事務局まで提出ください。

講師と同業の方は参加できかねますので、ご了承ください。

お申込み方法

FAXまたは下記申込フォームよりお申込みください。
ú受付終了

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)に利用させていただくほか、大阪府(事業費補助金交付元)、講師に参加者名簿として提供いたします。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所東支部 TEL(06)6358-6111  秦