A ホーム ú 産業・技術 ú ライフサイエンス ú グローバル・ナビゲーター2024 ~海外メドテック・エコシステムとの連携による国際市場展開促進プログラム~

グローバル・ナビゲーター2024 ~海外メドテック・エコシステムとの連携による国際市場展開促進プログラム~

  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 視察会・見学会
豪州ならびにアジア・太平洋域で事業を展開する医療・ヘルスケア分野専門のアクセラレーター、『MedTech Actuator』と連携し、医療イノベーションを世界の患者に届けるために、日本国内だけでなく、グローバルに視野を広げ、国際展開に関する実質的な戦略の立案と海外のパートナーとのネットワーク構築の支援を行う「グローバル・ナビゲーター2024」プログラムへの参加者を募集します。
事業構築にかかる環境や関係する機関、専門人材が多岐にわたり非常に複雑なエコシステムを構築する本分野において、海外市場展開となると規制や保険制度、医療サービスに対する需要の違いなどにより、さらに事業戦略やアプローチが複雑となります。本事業では、これから海外市場への展開を狙うスタートアップや、メドテック関連プロジェクトの国際戦略の立案・実行に関する支援や、オーストラリアの政府機関、医療機関、大手企業、医療従事者、投資家などとの交流、面談を通じ、海外展開に踏み出す具体的な足掛かりをつくる機会を提供します。

開催日時

2024年7月10日(水) 〜 2024年10月11日(金)

場所

オンライン、大阪、メルボルン(豪州)

対象

全対象向け (※グローバル展開を視野に入れた医療・ヘルスケア関連のイノベーション)

プログラム・日程

募集締め切り:6月21日(金)17時まで
※7/8までにご参加の可否についてご連絡いたします。

オンボーディングセッション(オンラインで開催):7月10日
※プログラム全体のスケジュールや、ご準備いただくべきもの等のご説明をさせて頂きます。

大阪セッション(大阪市内にて開催):7月29日~30日
※医療・ヘルスケアのイノベーションのグローバル展開を目指すための事業戦略の立て方や、規制、文化の違い、知財の取り扱いなどについてのワークショップを実施します。

準備セッション(オンラインで開催):8月~9月
※各参加者へのヒアリング、各参加者が目指す海外市場に関する情報提供、ピッチデッキ作成支援など

メルボルン・イマージョン:10月7日~11日(移動日含まず)
※医療機関、政府機関、企業等への訪問、現地エコシステムとの交流、各参加者のニーズに応じた1:1ミーティングを実施

●上記セッション、イマージョンにつきましては英語で実施され、通訳者は同席いたしません。
 ただし、日本語の分かるスタッフが全プログラムに同席・随行します。

参加費用

プログラム参加費については無料

【事務局により負担する経費】
・メルボルン・イマージョン参加時の宿泊料(10月6日チェックイン、12日チェックアウト)
 ※事務局指定のホテル、1社1名分
・プログラムに組み込まれている交流会等での飲食費
・メルボルン・イマージョン時のグループで移動する際のバス借上げ費用

【参加者が負担する経費】
・メルボルンまでの往復航空券(各参加者で手配)
・パスポート、ビザ取得にかかる経費
・大阪セッション参加にかかる交通費・宿泊料
・メルボルン・イマージョン時の個別行動時の移動費や飲食費
・海外渡航にかかる保険料
・2名様以上でご参加される際にかかる追加宿泊料
・上記以外、【事務局により負担する経費】に記載の無い経費

主催・共催(予定)

大阪商工会議所、ジェトロ大阪本部、大阪イノベーションハブ、一般社団法人うめきた未来イノベーション機構、MedTech Actuator

お申込み方法

下記参加申込フォームより、6月21日(金)17:00までに参加登録をお願いいたします。登録完了の自動返信メールが届きますので、しばらくたっても届かない場合は担当までご連絡ください。
7/8までにご参加の可否についてご連絡いたします。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入いただきました情報は、主催・共催者ならびにMedTech Actuatorで共有し、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用いたします。これらについては、参加者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当 東
TEL:06-6944-6484 E-MAIL:bio@osaka.cci.or.jp