A ホーム ú 産業・技術 ú 環境・エネルギー ú 中小事業者のための省エネ・省CO₂セミナー

中小事業者のための省エネ・省CO₂セミナー

脱炭素経営の第一歩 今日から始める省エネ実践
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
脱炭素経営に向けた取り組みが国内外で飛躍的に広がっており、大手企業だけでなく、中小事業者にも具体的な取り組みが求められています。
今回のセミナーでは、カーボンニュートラル実現に向けた最新動向をはじめ、中小事業者における省エネの進め方や取り組み事例などを紹介します。
中小事業者の皆様の省エネ・脱炭素対策を支援するセミナーですので、経営者の方をはじめ、施設やエネルギー管理のご担当の皆様、ぜひご参加ください。

開催日時

2024年7月12日(金)

開催時間 等

14:00~16:00 (13:30 開場)

場所

<会場>大阪商工会議所 6階 白鳳の間 (大阪市中央区本町橋2-8)
<オンライン>YouTube Live配信
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所、おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市)、地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所、一般財団法人大阪府みどり公社

後援

経済産業省 近畿経済産業局、環境省 近畿地方環境事務所

参加費

無料

開催内容

14:05~14:35
(1)2050年カーボンニュートラル達成に向けて ~中小事業者の皆様へ~
    環境省近畿地方環境事務所


14:35~15:05
(2)中小事業者のための省エネのポイント ~ここからはじめるコストとCO2削減!~
    地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所


15:10~15:35
(3)脱炭素経営の取組み事例紹介
    株式会社光明製作所


15:35~15:55
(4)大阪府の取組紹介 ~2050年大阪・関西万博のカーボンニュートラルへの貢献~
    大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課


15:55~16:00
(5)主催者からのお知らせ

定員

本セミナーは、会場及びオンラインで同時開催します。
<会場参加定員>120名※先着順
<オンライン>定員なし
 ※なお、会場参加申し込みが定員を超えましたら、以降のお申し込みはオンライン参加となります。

お申込み方法

7月8日(月)17時までに下記申込フォームよりお申し込みください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は次の5点に利用させていただきますので、お申込みいただいた時点で同意があったものとさせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。(1)大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)および共催団体間で共有し、本事業の業務に利用いたします。(2)共催団体からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用いたします。(3)講師に申込者名簿として配付いたします。(4)産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内する場合に利用いたします。(5)本セミナーは、大阪府の補助金を受けているため、その実施報告として、大阪府に提供いたします。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
【講演内容に関する問い合わせ】
おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課内)
TEL:06-6210-9254 (平日9時~18時00分)

【申込・オンライン視聴に関する問い合わせ】
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300