A ホーム ú 産業・技術 ú 環境・エネルギー ú エネルギービジネス分野参入促進セミナー

エネルギービジネス分野参入促進セミナー

~エネルギーコストの変動がビジネスにもたらすリスクとチャンス~
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
対ロ制裁や中東情勢の緊迫化、為替市場などの複合的な要因により、エネルギーコストの変動リスクは依然高いままであり、これを受けて、企業はコスト削減などの課題に直面しています。一方で、これら課題を解決するための製品開発等でエネルギービジネス分野へ参入し、新たなビジネスを獲得するチャンスでもあります。
本セミナーでは、基調講演として、一般社団法人エネルギー情報センター理事も務めるRAUL株式会社の江田健二氏より、エネルギーの価格高騰と脱炭素化の背景と現状、これらがビジネスへ与えるリスクとチャンスを、先進企業の最新事例を踏まえて解説いただきます。また、エネルギービジネス分野への参入や製品展開を先進的に行っている大企業、中堅・中小企業から具体的な取組事例をご紹介いただきます。さらに名刺交換会では、発表企業等による技術展示スペースを設置しております。
エネルギービジネス分野関連の情報を幅広くご提供いたしますので、ビジネスチャンス発掘の機会として、みなさま奮ってご参加ください。

大阪商工会議所と大阪府では、府内の中小企業の蓄電池、水素・燃料電池等のエネルギービジネス分野への参入促進や、大手・中堅企業とのオープンイノベーションの推進に取り組んでいます。

開催日時

2024年2月14日(水)

開催時間 等

14:00 ~ 16:30
(終了後、17:10まで参加自由の名刺交換会を開催)

場所

<会場>大阪商工会議所 6階 白鳳の間
<オンライン>Youtube Live
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所、大阪府

共催

都心型オープンイノベーション拠点「Xport(クロスポート)」、MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)

参加費

無料

基調講演 講師

RAUL株式会社 代表取締役/一般社団法人エネルギー情報センター 理事
江田 健二 氏
1977年生まれ、富山県砺波市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学 Executive ManagementProgram(EMP)修了。アクセンチュア株式会社に入社。エネルギー/化学業界を担当し、電力会社・大手化学メーカー等のプロジェクト等に参画。2005年同社を退社後、ITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、RAUL株式会社を設立。一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事、ASIA WOMEN LEADERS FORUM アドバイザー等を務めている。Yahooニュース公式コメンテーター。オンライン番組「プロジェクトE~エネルギーDX・GX時代を切り開く」パーソナリティ。

プログラム

◆基調講演
 「エネルギーコストの変動と脱炭素がビジネスにもたらすリスクとチャンス」(55分程度)

  RAUL株式会社 代表取締役(兼 一般社団法人エネルギー情報センター理事) 江田 健二 氏

◆企業の取組事例(20分程度×3社)
 「カーボンニュートラルに向けた取り組み-工業炉における取組事例- 」

  Daigasエナジー株式会社 ビジネス開発部エンジニアリングチーム マネジャー 長田 浩司 氏 
 「太陽光パネル廃棄の実情とリサイクル処理について 」
  近畿電電輸送株式会社 リサイクル事業部 主査 岩崎 竜己 氏
 「自社ブランド商品のビジネス化を目標に(仮)」
  帝国イオン株式会社 取締役専務 中村 綾佑 氏

◆主催者からの情報提供 (20分程度)
  〇大阪府より「中小企業スマートエネルギービジネス拡大事業」の紹介
  〇大阪商工会議所より「エネルギー・環境ビジネス関連の実施事業」の紹介

◆名刺交換会(参加自由・会場参加者のみ実施)
  名刺交換会の際に、事例発表企業3社ならびにSIN※に参画する企業2社((株)八尾金網製作所、(株)小西金型工学)の計5社のエネルギービジネス分野関連の製品を展示します。
  ※大阪府が設置する、エネルギービジネス分野の中小企業等で構成する会員制プラットフォーム(入会無料)。

定員

本セミナーは、会場及びオンラインで同時開催します。
<会場参加定員>80名※先着順
<オンライン>定員なし
 ※なお、会場参加申し込みが定員を超えましたら、以降のお申し込みはオンライン参加となります。また、1社・1団体につき2名とさせていただく場合があります。

お申込み方法

オンライン参加は受付を締切りました。会場参加は、2月9日(金)15時までに下記フォームよりお申込みください
開催2日前までに会場参加者には受講票、オンライン参加者には視聴URL等をお送りいたします。
ú受付終了

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は次の6点に利用させていただきますので、お申込みいただいた時点で同意があったものとさせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。(1)大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)および共催団体間で共有し、本事業の業務に利用するとともに、大商メールステーション※を通じて、当担当のイベント・セミナーをはじめ、弊所等が主催する“産業・技術・環境・産学連携”に関する事業の情報提供に利用いたします。(2)本セミナーは“産業・技術・環境・産学連携”のカテゴリーに該当することから、大商メールステーション※へ関心項目を“産業・技術・環境・産学連携”として新規にご登録させていただきます。※大商メールステーションとは、大商が実施する事業などの情報を、ご登録いただいた方への関心に応じてタイムリーかつダイレクトにEメールでお届けするサービスです(登録無料)(3)共催団体からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用いたします。(4)講師に申込者名簿として配付いたします。(5)産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内する場合に利用いたします。(6)本セミナーは、大阪府の補助金を受けているため、その実施報告として、大阪府に提供いたします。

※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部   TEL:06-6944-6300