A ホーム ú 経営・実務 ú リスク管理・セキュリティー ú 「犯罪者はインターネットからやってくる!」セミナー

「犯罪者はインターネットからやってくる!」セミナー

~今日から始める防犯対策。警察が教えます~
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
いまや、インターネットは企業活動に欠かせないもの。しかし、インターネットは利便性をもたらすだけでなく、企業にとって大きな危険性を抱え持つものでもある。情報漏洩による企業イメージの毀損や、情報システム停止による損失。顧客の信用を失うばかりか、時に大きな損害賠償を負う事もある。今回は、サイバー犯罪への対策も含めて、サイバーセキュリティについて講義を行う。

開催日時

2024年1月18日(木)

開催時間 等

14:00-15:15

場所

城東区民センター 4階 大会議室1.2
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪府内の中小企業・小規模企業)

主催

大阪商工会議所 東支部

共催

公益社団法人城東納税協会 一般社団法人城東鶴見工業会

参加費

会員・非会員ともに無料

講師

大阪府警察本部外事課 経済安全保障担当 警部
石村 徳彦 氏

大阪府警察本部警備総務課 サイバー攻撃対策担当 警部
小野 昌宏 氏

大阪商工会議所 経営情報センター
登坂 文香

開催内容

【経済安全保障について】  14:00-14:30
技術情報流出をめぐる現状と課題について
日本の企業や研究機関等が保有する技術情報は常に諸外国から狙われています。
実際の捜査で得た「スパイの手口」を取り上げ企業活動を行う上での注意点等についてお話しします。

【サイバーセキュリティの重要性について】 14:30-15:00
サイバーセキュリティは、現代社会において非常に重要で、今後その重要性はますます高まります。
サイバー犯罪・攻撃の現状を説明後、サイバー攻撃の方法と気を付けてほしいポイントについてお話します。

【サイバー攻撃対策支援サービス等のご案内】  15:00-15:15
中小企業のサイバーセキュリティ対策に不可欠な各種サービスを、ワンパッケージで安価にお届けする
「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」をご紹介いたします。

定員

84名 ※1社2名までの受付とさせていただきます。

お申込み方法

申込フォームから、お申込みください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および共催者(公益社団法人城東納税協会、一般社団法人城東鶴見工業会)間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

大阪商工会議所 東支部 大平
電 話:06-6358-6111
FAX:06-6358-6333