開催日時
開催時間 等
場所
対象
受講料(税込)
講師
プログラム
会計不正・横領の具体的な手口を解説するとともに、不正のパターンや発生要因など不正の基礎知識をわかりやすく説明します。(1)不正(会計不正、着服・横領)とは何か ?
「外部調査委員会報告書」「改善報告書」を用い、実際発生した不正事例をもとに、不正発覚の経緯、不正発生の原因、不正の手口、内部統制の改善策までを、詳細に確かめます。(事例1) 経営者の内部共謀の不正(架空売上、売上原価の過小計上、費用の繰延べ)
決算書の基本的な仕組み、決算書作成のながれを紹介し、不正点検の仕方を確認します。貸借対照表・損益計算書の勘定科目別の点検の仕方、監査要点を説明するとともに、今後も活用できる「不正の要因チェックリスト」「不正の兆候チェックリスト」を配布し、不正発見の仕方を解説します。(1)決算書 (貸借対照表、損益計算書)の仕組みと不正点検のポイント
お申込み方法
振込先
りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726 |
三菱UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251 |
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764 |
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。 口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ) ご依頼人番号「9080100000」の10桁と貴社名をご入力下さい。 |
個人情報の取り扱いならびに受講にあたっての注意事項
お問い合わせ先