A ホーム ú 経営・実務 ú 経営戦略・管理 ú 新事業共創セミナー「中堅・中小企業の経営者が語る新たな事業を生み出すために必要なこと」

新事業共創セミナー「中堅・中小企業の経営者が語る新たな事業を生み出すために必要なこと」

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
不確実性の高い事業環境において、中堅・中小企業にとっても、既存事業の深掘りだけでなく、20~30年後に向けた将来のビジネスの種まきとして、企業規模・業種の枠を超えた、他社との協業・協働による新事業創出・新たな価値創造が重要です。
そこで、本セミナーでは、経済産業省が地域の中核企業として選定・公表した「地域未来牽引企業」3 社から、スタートアップ・大企業との共創事例をご発表いただきます。事業共創を目指されている方はぜひご参加ください!

開催日時

2023年10月25日(水)

開催時間 等

14:00~17:00

場所

〈会場〉QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4-15-82)※定員100名
〈オンライン〉ZOOMウェビナ-
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※新事業開発や新たな価値創造に関心のある方、他社との協業・協働に関心のある方)

主催

近畿経済産業局

共催

大阪商工会議所、NTT西日本 QUINTBRIDGE、(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部

参加費

無料

開催内容

14:00~ セミナー趣旨説明


14:10~ 事例発表(1)

「大ヒット製品『SAKUGOE』の背景にあるスタートアップ企業との出会い」
 成光精密株式会社 代表取締役 高満 洋徳 氏

14:30~ 事例発表(2)

「大企業との連携で、高齢者の笑顔につなげる事業を実現」
 BCC株式会社 代表取締役社長 伊藤 一彦 氏

14:50~ 事例発表(3)

「大企業との共創エコシステムを生み出すために」
 株式会社スマートバリュー 取締役代表執行役社長 渋谷 順 氏

15:10~ トークセッション

「中堅・中小企業×スタートアップ・大企業の経営者が語る新たな事業を生み出すために必要なこと」
 【ファシリテーター】NTT西日本 イノベーション戦略室 及部 一堯 氏
 <パネリスト>
 成光精密株式会社 代表取締役 高満 洋徳 氏
 BCC株式会社 代表取締役社長 伊藤 一彦 氏
 株式会社スマートバリュー 取締役代表執行役社長 渋谷 順 氏

16:00~ 交流会(17:00終了予定)

お申込み方法

10月23日(月)までに下記HP内の申込フォームよりご入力ください。
オンライン参加の皆様には、セミナー前日までにURLをメールで送付いたします。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、近畿経済産業局(データ管理責任者)および共催者間で共有し、本事業の事務業務に利用します。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

【内容・申込に関するお問い合わせ】近畿経済産業局 地域未来投資促進室
              TEL:06-6966-6012
              E-mail:bzl-kin-chiikimirai@meti.go.jp

【その他お問い合わせ】大阪商工会議所 産業部産業・技術振興担当
         TEL : 06-6944-6300
         E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp