A ホーム ú 経営・実務 ú 法務・総務・広報・人事・労務・採用 ú 第3回 採用担当者のための情報交換会「内定辞退の防止、定着への取り組み」

第3回 採用担当者のための情報交換会「内定辞退の防止、定着への取り組み」

新卒採用について採用担当者同士で情報交換をしませんか?
  • 無料イベント
  • 交流会
  • 相談会
中堅・中小企業が新卒採用を効果的に進めるためのテーマについて採用担当者同士で情報交換していただきます。
リアル開催のためしっかりと対面でお話することができ、採用担当者同士のネットワーク構築の場としてもご利用いただけます。

第3回 テーマ「内定辞退の防止、定着への取り組み」
内定から採用後の定着について情報交換します

【各回の開催予定】
第1回 9月15日(金)「効果的な学生への広報、大学との接点の持ち方」
第2回 10月18日(水)「企業説明会・インターンシップの活用方法」

※新卒採用を行う企業が対象です。コンサルティング、人材サービス会社等のご参加はお断りします。

開催日時

2023年11月16日(木) <第1回:9月15日(金) 第2回:10月18日(水) 第3回:11月16日(木)> 

開催時間 等

15:30~17:00

場所

大阪商工会議所 会議室
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※採用担当者、経営者(大阪商工会議所会員企業もしくは大阪府内事業者限定)【コンサルティング、採用サービス会社等参加不可】)

主催

大阪商工会議所

協力

OSAKAしごとフィールド(大阪府)

定員・参加条件

40名程度(1社1名限定、先着順)
※大阪商工会議所会員企業もしくは大阪府内事業者限定

参加費

無料

プログラム(予定)

※参加者様には、開催2週間前にテーマに沿った「事前アンケート」へのWEBご回答をお願いいたします

<全回共通>
(1)事務局説明(3分)
(2)アイスブレイク(5~10分)
(3)テーマに沿って情報交換(70分程度)
各回の主題テーマに沿って、グループごとに以下の流れで情報交換していただきます
 ①グループで各社の取り組みや課題について情報交換!
 ②グループでの情報交換内容を全体発表し、より多くの他社事例を知る!
 →グループを変えて①②を2回程度実施
 ※事前アンケート結果を皆さまに配布資料として共有します!そちらも情報交換の参考に…

(4)フリートーク(残り時間)
   グループごとに採用に関するお悩みや取り組みについて、テーマを縛らずお話しいただけます
(5)アンケートご記入お願い

お申込み方法

○下記WEB申込フォームからお申込みください。
○各回とも開催日の1週間前ごろに受講者様宛に受講票をメールでお送りします。
○参加者の皆さまにとって、より有意義な情報交換会を開催するため、
 事前アンケートにご回答いただきます。(送付予定:開催約2週間前ごろ)
 ご回答いただいた企業様には当日受付にて資料(集計結果)をお渡しします。
 ※期日までに事前アンケートにご回答いただけなかった企業様には資料をお渡しすることができません。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所が本交流会の事務業務ならびに各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)に利用するほか、大阪府(事業費補助金交付元)、登壇者に参加者名簿を提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499