A ホーム ú 経営・実務 ú 法務・総務・広報・人事・労務・採用 ú 外部人材(副業・兼業人材)活用セミナー

外部人材(副業・兼業人材)活用セミナー

専門スキルを持つ外部人材を活用し自社の成長を目指す!
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
社内のデジタル化や販売力の強化、新規事業等を検討する際、「社内に専門知識・技術を持つ人材がいない」、
「新たに社員を雇用することが難しい」等の問題があります。
こうした中、一定期間、必要な案件について専門スキルを持つ人材を「外部人材(副業・兼業人材)」として
活用する方法
に注目が高まっております。

本セミナーでは、外部人材の活用メリットや受け入れに係る対応ポイント等について、
専門家と先進企業2社が具体的に解説
します。また、行政による人材マッチング支援策もご紹介します。
外部人材の活用にご関心のある企業様は奮ってご参加ください。

開催日時

2023年8月25日(金)

開催時間 等

14:00~15:45

場所

オンライン開催(Zoomウェビナーまたはミーティングを使用)
   ※アクセス情報はお申込者に開催前日にお知らせします

対象

全対象向け (※大阪府内事業者もしくは大阪商工会議所会員企業【経営者、経営幹部、人事担当者等】)

主催

大阪商工会議所

共催

公益財団法人大阪産業局

協力

大阪府

参加費

無料

基調講演


一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
 求人ステーション統括コーディネーター
 葛谷 美里 氏


大手人材会社にて人事・営業・管理職を経験。採用代行や大型商業施設の6,000人規模の採用受託など、社内初のビジネスモデル創造で受賞歴。第一子妊娠を機に大学院に通いMBA修了。中小企業の採用責任者経験を経て独立。フリーランス協会では求人ステーション統括コーディネーターとして企業のプロ人材・副業人材活用を推進。個人では福岡を拠点に、東京および九州全域の企業様の採用支援や社員研修・組織作りを行っている。

事例紹介


株式会社イムノセンス
執行役員CFO
辻井 義貴 氏


1992年住友銀行(現三井住友銀行)入行。飯田橋法人営業部副部長など上場企業、中堅企業向け融資、M&A等に11年従事。
証券営業部、金融商品営業部次長など投資銀行部門にて機関投資家他向けセールスに9年従事。経営企画部等にてオリパラの企画、ベンチャー支援等の企画業務に8年従事。田無支店長他を経て、2021年大阪大学ベンチャーキャピタル(出向)。2023年3月三井住友銀行退職、同年4月株式会社イムノセンス入社。

株式会社クロボ
代表取締役
北氏 智弘 氏


2019年3月に株式会社クロボを創業。訪日観光業向けに人人材紹介事業を開始。2020年新型コロナウイルスの影響で売上がゼロに。その後、外国人材紹介事業を撤退し、2020年7月より動画翻訳事業を開始。独自に開発したAI翻訳システムを用いて、事業開始3年で200件、10,000件以上の動画を翻訳。YouTuber、タレント、企業、自治体など様々な領域で海外進出を支援している。

プログラム

【第1部】基調講演(14:05~14:50)
    「外部人材(副業・兼業)活用のメリットと受け入れ時のポイント」
      一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
       求人ステーション統括コーディネーター 葛谷 美里 氏

【第2部】外部人材活用先進企業による事例紹介(14:50~15:30)
(1)体外診断用医薬品のセールスマーケティング等の活躍事例
    株式会社イムノセンス 執行役員CFO 辻井 義貴 氏

(2)動画翻訳事業におけるWEBDM販売戦略等の活躍事例
    株式会社クロボ 代表取締役 北氏 智弘 氏

【第3部】外部人材マッチング支援施策紹介(15:30~15:40)
    公益財団法人大阪産業局 HR戦略部 コーディネーター 江邉 信太郎 氏

お申込み方法

下記申込フォームからお申込み下さい。
開催1週間前にメールで受講票を送付いたします。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所及び(公財)大阪産業局が事務業務に利用するとともに、各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)、講師へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499 FAX:06-6944-5188