A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 「大阪教育大学」との産学連携説明会

「大阪教育大学」との産学連携説明会

大阪教育大学と事業連携を希望するパートナー企業を大募集!
  • 無料イベント
  • 説明会・面談会
大阪教育大学では、2022年3月に文部科学大臣から教員養成フラッグシップ大学の指定を受け、「令和の日本型学校教育」を担う教師の育成を先導し、教員養成の在り方を変革するけん引役となるべく、さまざまな取り組みを進めています。

その取り組みのひとつとして、「みらい教育共創館(仮称)」を2024年春、同大学の天王寺キャンパスに大阪市との複合施設としてオープンいたします。産官学連携で教育の高度化や教育課題の解決に取り組む共創の場として展開する予定です。

そこで、同施設において、大阪教育大学との産学連携による実証実験・新規事業創出等を希望する、また今後検討を進めたい企業・団体に向けた説明会を開催いたします。

産学連携にご関心のある事業会社、教育関連サービスを提供する事業会社等のご関係者は、ぜひご参加ください!

開催日時

2023年8月8日(火)

開催時間 等

15:00~16:30

場所

大阪教育大学 天王寺キャンパス 西館1階ホール(大阪市天王寺区南河堀町4-88)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※産学連携に関心のある企業、教育関連サービスを提供する企業)

主催

大阪商工会議所
国立大学法人大阪教育大学

参加費

無料

産学連携の推進へ

大阪教育大学では、みらい教育共創館(仮称)にて産学連携の取り組みを加速させていきます!
【詳細はコチラ】https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/sisetsu/joint_construction/

当日プログラム

1.開会挨拶・産学連携全体説明
 <大阪教育大学 副学長 藤井睦子>

2.オープンラボ公募・産学連携詳細説明
 <大阪教育大学 学術連携課長 吉田憲市>

3.質疑応答

4.共同研究事例紹介①(学習行動分析の教育実習指導への活用)
 <大阪教育大学 教授 鈴木剛>

5.共同研究事例紹介②(サバイバル日本語教育アプリ)
 <大阪教育大学 准教授 櫛引祐希子、特任講師 米澤千昌>

6.閉会挨拶
 <大阪商工会議所 産業部 部長 松本敬介>

お申込み方法

以下お申し込みフォームよりお申し込みください。
※大阪教育大学が作成したWEBフォームに移動します。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所並びに大阪教育大学間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、主催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
06-6944-6300