A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 次世代テックフォーラム AIクラスター 第1回クラスター会議

次世代テックフォーラム AIクラスター 第1回クラスター会議

~最新動向や具体事例の紹介、実践ワークショップを通じて生成AIのすべてを理解しビジネス応用を考える~
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 研究会
  • 交流会
先端産業・技術におけるイノベーション創出を促進するプラットフォーム事業「次世代テックフォーラム」の第1回AIクラスター会議。
注目の生成AIをテーマに最新情報や先進事例をご紹介、活用方法を"実践"するワークショップも開催します!

基調講演には、大阪大学先導的学際研究機構教授の栄藤稔氏が登壇。NTTドコモ・ベンチャーズ社長を歴任し、AIによる自動翻訳システムの社会実装を手掛けた経験を持つ栄藤氏から、生成AIを取り巻く現状や今後のビジネスとしての可能性、企業が生成AIを活用する上でのポイント等を解説します。

事例紹介では、生成AIを活用したデータ合成をコアテクノロジーとし、様々な企業との共創によるソリューション開発を多数手がけるスタートアップ企業である株式会社データグリッドから、生成AIビジネスの最前線で取り組む企業が考える課題やポテンシャル、企業連携の可能性を紹介します。
それらの内容を踏まえ、株式会社エクサウィザーズでAIコンサルタントとして活躍する安松健氏を講師に招き、実際に生成AIに触れながら、"ビジネスとしての生成AIの使い方"を学ぶワークショップセッションを実施します。

会の進行は、本クラスターのコーディネーターであり、産業技術総合研究所人工知能研究センターの本村陽一氏。
生成AIの基本的な理解から応用方法の実践まで、貴重なノウハウを得られるプログラムです。
登壇者はもちろん、参加者間の交流を図るネットワーキングの時間も設けます。ぜひご参加ください。

開催日時

2023年9月20日(水)

開催時間 等

13:15~16:30

場所

大阪商工会議所 6階 白鳳の間
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所

共催

国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能技術コンソーシアム(AITeC) 関西支部

参加費

大阪商工会議所会員企業:5,000円 (税込)/人
その他:10,000円 (税込)/人
※次世代テックフォーラム AIクラスター登録企業、および人工知能技術コンソーシアム(AITeC)会員企業は無料

進行/話題提供

国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員
本村 陽一 氏
1993年通産省(現経済産業省)工業技術院電子技術総合研究所入所、2001年より産業技術総合研究所主任研究員。サービス工学研究センター大規模データモデリング研究チーム長、同副研究センター長などを経て、2015年人工知能研究センター副研究センター長および人工知能技術コンソーシアム会長、2016年より首席研究員。東京工業大学大学院特定教授、神戸大学客員教授、人工知能学会理事などを兼務。

基調講演

大阪大学 先導的学際研究機構 教授
栄藤 稔 氏
パナソニックにて画像符号化標準化に従事した後、2000年にNTTドコモに転じ、3G以降のモバイルマルチメディア技術開発とデータマイニングを立ち上げる。MP-4ファイルフォーマットの生みの親。米国にてDOCOMO Innovations、DOCOMO Capital社長を経て、2016年7月までNTTドコモベンチャーズの社長を兼務し投資業務に従事。2017年にNTTドコモの役員を退任し大阪大学先導的学際研究機構教授に就任。2014年10月に機械翻訳の新規事業である株式会社みらい翻訳を創業し、代表取締役社長を兼務(2020年6月まで)現在は大阪大学先導的学際研究機構教授、科学技術振興機構CREST人工知能領域研究総括、順天堂大学医学研究科客員教授。日本企業のデジタル変革を支援するコンサルティングと人材育成に興味を持つ。

事例紹介

株式会社データグリッド 代表取締役CEO
岡田 侑貴 氏
京都大学にて機械学習分野を専攻し、京都のAIベンチャーにて金融分野のデータ解析業務に従事。その後、AIの研究領域において急速な発展を遂げていたGAN等の生成AIに注目し、株式会社データグリッドを設立。

ワークショップ

株式会社エクサウィザーズ 産業イノベーション事業統括部 AI Innovationグループ AIコンサルタント
安松 健 氏
2001年大手金融機関に入社。ニューラルネットワークを活用したシステムの運用・開発、業務改革などを担当。
その後、人材開発事業会社にてマーケティング・財務など問題解決型研修の企画運営、ビジネスリーダー人材開発に従事。クラウドベンダーを経て現職では、調査・分析からコンセプトデザイン、機械学習モデリングまでを担当。新商品サービス/新規事業開発、AI開発、業務改革などのプロジェクトをファシリテート。日本創造学会 理事、産総研主催 人工知能技術コンソーシアム データ・知識融合WGリーダー、京都大学経営管理大学院サービス・イノベーション&デザイン領域 博士(経営科学)。

プログラム

<話題提供>

  国立研究開発法人産業技術総合研究所
   人工知能研究センター 首席研究員 本村 陽一 氏

<基調講演>

 「生成AIのもたらす産業への衝撃と対策」
  大阪大学 先導的学際研究機構 教授 栄藤 稔 氏

<事例紹介>

  株式会社データグリッド 代表取締役CEO 岡田 侑貴 氏

<生成AI実践ワークショップ>

  株式会社エクサウィザーズ
   産業イノベーション事業統括部 AI Innovationグループ AIコンサルタント 安松 健 氏

<ネットワーキング>

次世代テックフォーラムとは

2030年を見据えた次世代の産業・技術分野における新ビジネス創出と、分野横断によるクロスイノベーションを促進するプラットフォーム事業「次世代テックフォーラム」。
2023年度は、AIクラスター、モビリティクラスター、新エネルギークラスターを設置。それぞれクラスター会議を開催し、最新情報の共有や参加企業間のネットワーキング等、新ビジネス創出に向けて取り組みます。
クラスター登録企業は、当該クラスターの会合には無料でご参加いただけますので、ぜひご登録をお願いします。
<<次世代テックフォーラムの詳細はこちら>>

お申込み方法

下記お申し込みフォームから必要事項をご入力ください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および共催者(産業技術総合研究所人工知能技術コンソーシアム)間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また登壇者へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp