A ホーム ú ビジネス・スキル ú パソコン・ITスキル ú <6/8>サイバー攻撃の今を知る!事例から学ぶ現実的なセキュリティ対策セミナー

<6/8>サイバー攻撃の今を知る!事例から学ぶ現実的なセキュリティ対策セミナー

  • 会員優待(会員無料)のイベント
  • セミナー・講習会
「サイバー攻撃なんてウチには関係ない」と思っていませんか?違います!
攻撃者は大企業よりも容易に侵入しやすい中小企業を狙っています。対策を怠りサイバー攻撃を受けると現場は大混乱、大切な取引先にご迷惑をおかけする場合もあります。企業の信用は失墜し、賠償問題など金銭的な影響を大きく受ける可能性もあります。
当セミナーでは現状のサイバー攻撃の実態、中小企業が具体的にどのような被害にあっているのかを解説いたします。また、大阪商工会議所が提供している中小企業特化型「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」についてもご紹介いたします。
コロナによって進むDX(デジタルトランスフォーメーション)でますますサイバー攻撃のリスクは高まっています。是非とも皆様のご参加お待ちしております。

開催日時

2023年6月8日(木)

開催時間 等

午後2時00分~午後4時00分

場所

大阪商工会議所 6階 白鳳の間(大阪市中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪府下の中小企業者、小規模事業者)

主催

大阪商工会議所中央支部

受講料

会員:無料、特商・一般:5,000円(当日ご持参下さい)

講師


大阪商工会議所 経営情報センター課長 野田 幹

開催内容

①近頃の中小企業におけるサイバー攻撃の実態
②サイバー攻撃の手法の紹介
③中小企業におけるサイバー攻撃被害の実例の紹介
④人もお金も不足がちな中小企業における具体的・現実的なセキュリティ対策
⑤「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」の紹介

定員

70名 (申込先着順にて受付)

その他(お願い)

持参品:筆記用具、本受講票(FAXした物)

※新型コロナウイルス感染症の影響により、延期または中止する可能性があります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

お申込み方法

◆中央支部宛てFAX又は、メールにて、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
◆講演会開催1週間前頃に、受講票をFAXにてお送りさせていただきます。
◆お申し込み後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
※ご記入頂いた情報は、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所の各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)、講師への参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただくものとして取り扱わせていただきます。

お問い合わせ先

大阪商工会議所中央支部<担当者:中本・玉﨑>
TEL:06-6944-6433・FAX:06-6944-6434