ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年1月
2024年2月
2024年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
営業・販売・取引先開拓
ú
関西商工会議所連合会 加盟商工会議所会員企業向け 「大阪・関西万博 企業参加・機運醸成セミナー」
é
前のページに戻る
関西商工会議所連合会 加盟商工会議所会員企業向け 「大阪・関西万博 企業参加・機運醸成セミナー」
大阪・関西万博の開催2年前を4月13日に控え、会場となる夢洲では、パビリオンの建設準備が進む一方、商工会議所の会員企業の皆様からは「万博に参加したいが、万博関連情報が手に入らない」「中小企業は何に参画できるかわからない」という声が多く寄せられています。
そこで、弊所も参画している関西商工会議所連合会「2025年大阪・関西万博 機運醸成WG」では、商工会議所の会員企業の皆様を対象に、下記のとおり、「大阪・関西万博 企業参加・機運醸成セミナー」をオンラインで開催する運びとなりました。
本セミナーでは、公益社団法人2025年日本博覧会協会から万博の準備状況や企業参加に関してご説明いただくとともに、大阪商工会議所、一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンから「大阪ヘルスケアパビリオン」への参加に関する情報提供を行います。
企業参加・機運醸成に関する最新情報を得られる絶好の機会ですので、お差し繰りご参加賜りますようご案内申し上げます。
開催日時
2023年4月18日(火)
開催時間 等
10:30~12:00
場所
オンライン
※Zoomウェビナーを利用予定
※当日の参加用URLは、お申込みいただきました皆様に、4月14日(金)夕刻以降にメールにてお送りいたします。
対象
全対象向け (※関西商工会議所連合会 加盟商工会議所 会員企業の皆様)
主催
関西商工会議所連合会「2025年大阪・関西万博 機運醸成WG」
協力
関西広域連合、近畿経済産業局、近畿地方整備局、近畿運輸局、近畿財務局、大阪国税局
参加費
無料
内容
1.2025年大阪・関西万博の準備状況と企業参加について
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
機運醸成局 企画部 審議役 朝田 修平 氏
2.大阪ヘルスケアパビリオンへの企業参加について
(1)中小企業・スタートアップ向け「展示・出展ゾーン」について
大阪商工会議所 地域振興部長兼万博協力推進室長 玉川 弘子
(2)他ゾーンへの参加について
一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
常務理事・事務局長 清水 克昭 氏
定員
Zoomウェビナーでの参加(申込先着500名)
お申込み方法
下記のお申込みフォームからお申込みください。
【申込〆切】4月11日(火) 17:00
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
ú
お申し込みフォームへ
個人情報の取扱い
申し込みフォームにご記入いただいた個人情報は、関西商工会議所連合会「2025年大阪・関西万博 機運醸成WG」の事務局である大阪商工会議所(データ管理責任者)が本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また、関西商工会議所連合会「2025年大阪・関西万博 機運醸成WG」には情報を提供します。ご記入いただいた情報のうち、企業名については、講師の公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン、及び協力機関である関西広域連合、近畿経済産業局、近畿地方整備局、近畿運輸局、近畿財務局、大阪国税局に提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして、取り扱わせていただきます。
※大商の
特定個人情報を含む個人情報保護基本方針
及び
特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ
お問い合わせ先
ú
お問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 地域振興部 万博協力推進室
TEL:06-6944-6323