ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年1月
2024年2月
2024年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
ビジネス・スキル
ú
検定試験対策
ú
【オンデマンド配信】ビジネス会計検定 2級受験対策WEB講座
é
前のページに戻る
【オンデマンド配信】ビジネス会計検定 2級受験対策WEB講座
ビジネス会計検定 2級の重要ポイントをチェック!!
オンデマンドだから、自由にスキマ時間に学習できる!
※オンデマンド配信では、視聴可能期間内のお好きな時間にコンテンツ動画を何度も視聴可能です。
■公式テキスト2級(第5版)の内容を、全12回に分けて解説。
■1講当たりの動画時間は40分~80分程度。総時間は13時間程度。
■12講目では、総合問題の演習・解説を実施。
■動画の視聴は、視聴可能期間(お申込時から8週間)内のみとなりますのでご注意ください。
※動画・資料内容は、2022年度本講座と同様のものになります。
~「ビジネス会計検定試験」とは? ~
■ビジネス会計検定試験は、財務諸表に関する知識や分析力を問うもので、
財務諸表が表す数値を理解し、ビジネスに役立てていくことに重点を置いています。
■企業の財務・経理担当者だけでなく、営業・企画担当者、管理職、経営者をはじめ、学生の方、
公務員・団体職員の方など職種を問わず、あらゆるビジネスパーソンの仕事に活かすことができます。
「ビジネス会計検定試験」公式HP
https://www.b-accounting.jp/
開催日時
2023年4月3日(月) 〜 2024年3月29日(金)
※上記期間は、WEB講座の「開講期間」となります。
開催時間 等
全12回
※「視聴可能期間」は、『8週間』(受講案内Eメール送信日~送信日を含めた57日目の12:00<正午>まで)となります。
※毎週金曜日までに申込・入金手続きを完了いただいた受講者情報を翌週月曜日より一括して弊所にて確認いたします。受講いただけるのはその週の金曜日からになります。月曜時点で確認ができなければ翌週月曜の受付となります。お申込み・お振込みいただいても直ちに受講できるわけではございません。詳しくは「ご注意事項」「お申込み方法」の欄をご覧ください。
※ご視聴可能期間外にはご視聴・受講いただけませんのでご注意ください。
場所
オンライン(オンデマンド配信)
対象
全対象向け
受講料(税込み)
大阪商工会議所の会員企業にお勤めの方=22,000円(うち消費税2,000円)
一般の方=26,400円(うち消費税2,400円)
※適用税率10%
講師
有限会社アイ・エス・ケー 統括マネージャー
額田 英輝氏
~ 講師実績 ~
■大阪商工会議所主催「新入社員対象 ビジネス会計3級対策講座」
■大阪商工会議所共催「ビジネス会計検定試験 2級受験対策講座」
使用テキスト
ビジネス会計検定試験 公式テキスト2級(第5版)
定価:2,310円(税込)
※受講前に大手書店や、公式HP(
https://www.b-accounting.jp/
)等よりご購入下さい。
(受講料には公式テキスト代は含みません。)
内容
第1回 企業会計の意義と制度(テキスト第1章)
第2回 財務諸表(テキスト第2章)
第3回 貸借対照表①(テキスト第3章 財務諸表の種類~流動資産まで)
第4回 貸借対照表②(テキスト第3章 固定資産~繰延資産まで)
第5回 貸借対照表③(テキスト第3章 負債~純資産まで)
第6回 損益計算書①(テキスト第4章 連結損益計算書とは~売上総利益の計算まで)
第7回 損益計算書②・連結包括利益計算書・株主資本等変動計算書(テキスト第4章 営業利益の計算~第6章まで)
第8回 キャッシュ・フロー計算書(テキスト第7章)
第9回 附属明細表と注記・財務諸表分析①(テキスト第8章~第9章 安全性の分析まで)
第10回 財務諸表分析②(テキスト第9章 収益性の分析~キャッシュ・フローの分析まで)
第11回 財務諸表分析③(テキスト第9章 セグメント分析~損益分岐点分析まで)
第12回 財務諸表分析④(テキスト第9章 1株当たり分析~1人当たり分析まで)(第29回試験問題の総合問題穴埋め演習)
ご注意事項
■
毎週金曜日までに「申込フォームからのお申込み」と「受講料の入金」の両方を完了いただいた受講者情報について、翌週月曜日時点で弊所にて確認を行います。
■
確認ができた(=受付完了した)方に対し、その週の金曜日に受講案内Eメールを送信し、受講(視聴)開始となります。
■
毎週月曜日時点で確認ができなければ翌週月曜の受付となります。お申込み・お振込みいただいても直ちに受講できるわけではございません。
■
受講料の入金が確認できない場合、キャンセルされたものとして取り扱いますのでご注意ください。申込フォーム送信後にキャンセルされる場合は、必ず下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
■入金後のキャンセルや受講料の返金はいたしかねます。また、インターネットの利用について生じる問題について、本所は一切の責任を負いませんのでご了承ください。視聴環境等についても、ご自身でご確認ください。
■本WEB講座にかかる映像、画像、テキスト、音声ならびに関連資料等(以下「本コンテンツ」という)の撮影、録音、ダウンロード(総合問題レジュメを除く)、複製、上映、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、販売、翻案、転載、二次的利用等は、目的の如何を問わず、固く禁止します。
■本WEB講座の受講料に検定試験の受験料は含まれておりません。
第33回検定試験 2023年10月15日(日)
【コンビニ店頭決済】2023年8月18日(金)~ 9月3日(日)
【クレジットカード決済】2023年8月18日(金)~ 9月7日(木)
第34回検定試験 2024年3月10日(日)
【コンビニ店頭決済】2024年1月12日(金)~ 1月28日(日)
【クレジットカード決済】2024年1月12日(金)~ 2月1日(木)
申込方法・期間等の詳細はこちら⇒
https://www.b-accounting.jp/apply/
■公式テキストは各自でご用意ください。また、本コンテンツは、本WEB講座の受講を申し込まれた方ご本人が、本WEB講座視聴用途ならびにビジネス会計検定試験に向けたご学習のみにてご利用ください。
お申込み方法
①下記の申込フォームからお申し込みください。
※会員企業料金でのお申込みの場合は、申込フォームの「会員番号」欄を必ずご入力ください。
②申込フォームからのお申込みの後、受講料を下記の振込先へお振込みください。弊所での受講料の入金確認をもって受付完了となります。入金確認には数日程度要する場合がございます。
【振込先】
りそな銀行 大阪営業部 (当座) 0808726
三菱UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 0105251
三井住友銀行 船場支店 (当座) 0210764
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
※振込の際は必ず、ご依頼人番号『9080200206』と貴名を入力してください。
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
※他行からの振込手数料ならびに振込手数料以外の各種手数料(時間外、引き出し等)は各自ご負担いただきますようお願いいたします。
③
毎週月曜日時点で、弊所にて受付を完了した(「申込フォームによるお申込」と「受講料の入金」の両方を弊所で確認できた)方に、その週の金曜日をめどに受講案内Eメールをお送りいたします。
ú
お申し込みフォームへ
個人情報の取扱い
※ご入力いただいた情報は、大阪商工会議所で利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)に利用します。また講師へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。企業、団体において、受講者に代ってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。
※大商の
特定個人情報を含む個人情報保護基本方針
及び
特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ
お問い合わせ先
大阪商工会議所 検定担当
TEL 06-6944-6430(土日・祝日・8/15・年末年始を除く9:00-17:15)
2023.4.14更新