A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú MaaS社会実装推進フォーラム Meet Up Seminar (第13回例会)

MaaS社会実装推進フォーラム Meet Up Seminar (第13回例会)

~関西におけるMaaSの将来ビジョンと水上交通の可能性~
  • 会員限定で無料のイベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
 大阪商工会議所では、関心ある企業が連携してMaaSの実証実験、社会実装に取り組む場として「MaaS社会実装推進フォーラム」を設置しております。
 本フォーラムでは、先進事例の発表やパートナー探しのための事業提案などを行う例会を年4回程度開催いたします。

 今回のMeet Up Seminar(第13回例会)では、2022年11月に設立された「関西MaaS協議会」から今後の取り組み概要についてご説明いただいた後、scheme verge㈱と大阪水上バス㈱から水上交通を使用したマルチモーダルMaaSや新たな水上交通システムの構築に向けた実証実験のご紹介や今後の連携に向けたご提案をしていただきます。

 また、例会後、大阪商工会議所事務局がマッチングさせていただき、連携を支援いたします。

 ご関心の皆さまはぜひご参加ください!

※MaaS社会実装推進フォーラムは登録制事業のため、本例会に参加するためにはMaaS社会実装推進フォーラムへの登録が必要となります。登録については下記の「お申込み方法」をご覧ください。

開催日時

2022年12月9日(金)

開催時間 等

例会 14:00~16:30(名刺交換会を含む)

場所

ハイブリッド開催
対面 : 大阪商工会議所 7階 国際会議ホール
オンライン : zoom
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※MaaSに関心のある企業・団体および自治体 等)

参加費

大商会員:無料、大商非会員:14,000円/人(税込)
※オンラインの場合は、大商会員無料、大商非会員9,000円/人(税込)

※自治体の参加は無料です。
※例会参加費は、お申し込み受け付け後に請求書をお送りいたしますので、お振込みでのお支払いをお願いいたします。

プログラム

(1)講演セッション
「関西MaaS協議会の設立と今後の展開」
大阪市高速電気軌道株式会社 執行役員 都市型MaaS推進本部 デジタルソリューション部長 山﨑 康二 氏

(2)マッチングセッション1
「水陸連携型MaaSによる沿岸エリアの消費・滞在促進取り組み(瀬戸芸2022速報)」
瀬戸内洋上都市ビジョン協議会 ・ scheme verge株式会社 代表取締役CEO 嶂南 達貴 氏

(3)マッチングセッション2
「水都大阪(河川)での水上交通システム“おおさかスイバー”の取組と展開について」
大阪水上バス株式会社 専務取締役 清家 将之 氏

---------------------------(休憩)-----------------------------

(4)パネルディスカッション ※登壇者への質疑を中心に
ファシリテーター:
   株式会社ライズ・コンサルティング・グループ 常務執行役 パートナー 松岡 竜大 氏     
パネリスト:
   株式会社自動車新聞社 代表取締役 井上 佳三 氏
   株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアスペシャリスト 井上 岳一 氏
   登壇者3名

(5)ブース出展企業からのピッチ
1.炎重工株式会社 企画部 部長 荻野 亮 氏
2.株式会社エイトノット 代表取締役 CEO 木村 裕人 氏

(6)名刺交換会

定員

100名

お申込み方法

※MaaS社会実装推進フォーラムは登録制事業のため、本例会に参加するには、MaaS社会実装推進フォーラムへの登録が必要となります。

MaaS社会実装推進フォーラムに既にご登録いただいている方には、別途、例会の参加申込フォームをメールにてご案内しております。ご登録がお済みでない方は、下記フォームよりご登録いただき、あわせて例会へのお申込みもお願いいたします。
※フォーラム登録は無料ですが、事業にご参加いただく際は、参加費(実費程度)が必要です。
※1社から複数名の登録も可能です。ただし、それぞれ登録申込みをお願いいたします。

↓MaaS社会実装推進フォーラムご登録フォームはこちら↓
MaaS社会実装推進フォーラムご登録フォーム

個人情報の取扱い

※MaaS社会実装推進フォーラムにご登録いただいた情報は、以下に利用させていただきます(お申込みいただいた時点で同意があったものとさせていただきます)。
①大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)が本事業の業務に利用するとともに、大商メールステーション※を通じて、 当担当のイベント・セミナーをはじめ、弊所等が主催するデジタル変革 に関する事業の情報提供に利用いたします。
②本セミナーはデジタル変革のカテゴリーに該当することから、大商メールステーション※へ関心項目をデジタル変革として 新規にご登録させていただきます。
※大商メールステーションとは、大商が実施する事業などの情報を、ご登録いただいた方への関心に応じてタイムリーかつ ダイレクトにEメールでお届けするサービスです(登録無料)

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300
E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp