A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú <シリコンバレー流☆創発コミュニティ>特別例会/都心型オープンイノベーション拠点「Xport」5周年企画

<シリコンバレー流☆創発コミュニティ>特別例会/都心型オープンイノベーション拠点「Xport」5周年企画

~大阪からイノベーションを巻き起こせ/大阪とシリコンバレーの違い~
  • 無料イベント
  • 交流会
  • シンポジウム
  • その他
都心型オープンイノベーション拠点Xportは、大阪における新規事業開発を支援するため、世界で最も発達したイノベーション・エコシステムを有する米国シリコンバレーを知る帰任者を中心に、大企業、中堅・中小企業、スタートアップ、教員、学生といった多様な主体が自発的に相互交流できる場(コミュニティ)として「シリコンバレー流☆創発コミュニティ」 を設置しています。

同コミュニティは、Xport会員をはじめ、新規事業開発に取り組む方を広く対象に、創発を通じて、参加者個人やコミュニティ自体も成長していくことを目指します。

今回の特別例会では『大阪からイノベーションを巻き起こせ/大阪とシリコンバレーの違い』と題し、パネルディスカッションを実施します。
ご参加の皆さまともざっくばらんな意見交換を行ってまいりたいと考えておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

※※開催日時にご注意ください!!※※
コミュニティは2カ月に1回定期開催(原則、開催月の第2水曜日)しておりますが、今回は特別例会として、同日程で開催いたします。

開催日時

2022年9月14日(水)

開催時間 等

19:00~20:30

場所

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
※会場でのご参加が難しい場合は、オンラインでのご参加も承ります。オンラインでのご参加を希望される場合は、以下お申込フォームにてお申込みいただいた後、別途事務局までご連絡ください。
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」

共催

大阪商工会議所、大阪工業大学

参加費

無料

イノベーションを加速させよ!

大阪でイノベーションが連続する好循環を生み出すために
パネルディスカッショントピック
✔ シリコンバレーの今/アフターコロナのシリコンバレーの現状
✔ シリコンバレーでイノベーションが起きる仕組み/起点
✔ 大阪/日本とシリコンバレーの違い
✔ 大阪がシリコンバレーになるには etc...

Xport会員募集中

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」では”オープンイノベーション”をテーマに様々なプログラムを実施しています!
~参画企業大募集中~
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」は大阪商工会議所と大阪工業大学が設立した団体です。
多様な交流機会を通じた新事業・新ビジネスの創出や、産学連携PBL教育を通じた企業の課題解決に取り組んでいます。
皆さまのご参画をお待ちしております!
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」詳細はこちら

モデレーター/パネリスト

◆モデレーター

 ・Xportメンター/ヤマトホールディングス株式会社 
  オープンイノベーション推進機能 
  シニアマネージャー 足立 崇彰 氏
 ・Xport 副会長 大阪工業大学 特任教授  
  ロボティクス&デザインセンター センター長 松井 謙二 氏

◆パネリスト

 ・スタンフォード大学 講師 William Cockayne 氏
 ・AITOMATIC Inc. アジア・パシフィック地域代表 平山 好邦 氏
 他、パネリスト調整中!

プログラム

1.パネルディスカッション

『大阪からイノベーションを巻き起こせ/大阪とシリコンバレーの違い』 

2.名刺交換会

年間スケジュール

10月12日(水) スタートアップ投資の考え方

12月14日(水) デザイン思考ワークショップ(新規事業を作ってみる)・忘年会

2月8日(水) サンドボックスワークショップ(新規事業を作ってみる)


※日程・テーマは変更になる場合がございます。

お申込み方法

以下お申し込みフォームから必要事項をご入力ください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、主催・共催団体で共有し、主催・共催団体からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、登壇者および参加者に参加者名簿として提供いたします。また、大商が産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内(Eメールによる案内を含む)する場合にも利用させていただきます。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
大阪商工会議所 産業部
TEL:06-6944-6300