※キラリカフェは、仕事も職場もライフスタイルもさまざまな働く女性達が運営していますので、安心してご参加ください。
※オンライン交流会のため、あなたの都合のよい場所からお茶を飲みながら、お手持ちのパソコンやスマートフォンからご参加いただけます。
(軽食や飲み物は、各自ご用意ください。)
開催日時
開催時間 等
場所
対象
主催
協力
定員
前回の様子
プログラム
ご参加にあたってのお願い
大阪サクヤヒメ表彰/大阪サクヤヒメSDGs研究会とは
大阪サクヤヒメ表彰とは
http://www.osaka.cci.or.jp/osakasakuyahime/
“強く美しい女性”として神話に登場するサクヤヒメのイメージに基づき、大阪商工会議所が2016年~2020年に実施した表彰。今後さらなる活躍が期待され、後進のロールモデルとなる女性リーダー227名を表彰した。
2022年度に、同表彰の後継事業として「活躍する女性リーダー表彰(愛称:ブルーローズ表彰)」https://www.osaka.cci.or.jp/bluerose/を新設。男性に比べて自信を持ちにくい傾向のある女性リーダーを応援し、ガラスの天井を打ち破ることを応援するため、国際女性デーのシンボルであるバラ、なかでも日本企業が開発した世界初の青いバラにちなみ、愛称をブルーローズ表彰とした。2022年10月14日(金)まで応募を受け付けしており、2023年3月8日(水)に表彰式を開催する。
大阪サクヤヒメSDGs研究会とは
第1回~第5回大阪サクヤヒメ表彰受賞者及び受賞者以外の働く女性も参画し、メンバー約40名。
「大阪サクヤヒメ国際女性会議」、「サクヤヒメと語るキラリカフェ」「まちづくりカフェ」を開催。 「関西発!SDGでキラリ輝く女性たち~サクヤヒメ・ロールモデル集~」をHPに掲載し、受賞者やメンバーなど、ロールモデルとなる働く女性を紹介している。
使わなくなった端布を回収し、クラウドファンディングで得た資金をもとに、障がい者福祉作業所でエコバッグに製作して販売するなど、エシカル消費の推進にも取り組んでいる。
お申込み方法
個人情報の取扱い
お問い合わせ先