A ホーム ú 産業・技術 ú ライフサイエンス ú <MDF会員以外も参加可能>12/13医工連携マッチング例会【次世代医療システム産業化フォーラム2021(MDF)】

<MDF会員以外も参加可能>12/13医工連携マッチング例会【次世代医療システム産業化フォーラム2021(MDF)】

~大阪医療センターと共催!医療従事者から現場の生の課題をきける絶好の機会です~
  • 無料イベント
  • シンポジウム
 大阪商工会議所が主催する医療機器開発支援プラットフォーム事業「次世代医療システム産業化フォーラム2021」では、本年度、第7回目の医工連携マッチング例会を12月13日(月)に、国立病院機構 大阪医療センターと共催いたします。

 例会では、医師、臨床工学技士などの医療従事者より、昨今の医療製品、医療現場の現状や課題についてご発表いただき、共同開発に関心ある企業を募ります。
 また、独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 院長 松村 泰志 氏に「医療情報活用による次世代医療の実現」と題して基調講演いただきます。

 本例会については、本フォーラムの会員以外の企業様の参加も可能です。例会終了後、発表者との名刺交換会も開催します。「医療現場のニーズを知りたい」という方はぜひご参加ください。後日、希望される発表者と個別に面談いただけるプログラムとなっております。
※本フォーラム会員以外の企業様は提案内容に応じてご面談を調整いたします。詳細は以下「マッチング方法」をご参照ください。
※「フォーラム会員企業」とは、フォーラムに有料で参加している「正会員」の企業です。

※本事業は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 「次世代医療機器連携拠点整備等事業」の一環としても実施いたします。
●大阪医療センター:全医療職ニーズシーズ収集をワンストップで実現する次世代医療機器連携拠点(Bi-AMPS)
 https://osaka.hosp.go.jp/department/bi-amps/index.html

次世代医療システム産業化フォーラムとは
■参加企業100社以上、全国の医師、研究者が参加する全国最大規模の「医工連携」。
■年間8回の例会で、医師、研究者から40件以上の「医療現場ニーズ」を発表。
■「医療現場ニーズ」に関心のある企業には、発表者との面談の場を用意。
■企業と医療現場との面談にはコーディネーターが同席、マッチングをスムーズに進行。
■製品化までの事業計画、知財戦略、薬事手続なども必要に応じて支援。
■医療機器の販路を持つ企業とのマッチング会(逆見本市)も実施。
■交流会で、全国の医師、研究者、医療機器メーカ関係者等と交流が可能。

開催日時

2021年12月13日(月)

開催時間 等

<例   会> 13:30~17:30
<名刺交換会> 17:30~18:00

場所

①大阪医療センター 緊急災害医療棟3階 講堂(大阪市中央区法円坂2丁目1-14)
②オンライン

※申込みの際に、①、②のいずれかをお選びください。
※新型コロナウィルス感染対策のため、現地会場の定員は100名(フォーラム会員企業優先・先着順)となります。

※現地会場の参加者数が定員を超過した場合はオンラインでのご参加となります。予めご了承ください。現地参加いただけない場合は、事前にご連絡いたします。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、オンラインのみの開催とさせていただく場合がございます。その際は、お申込みいただいた皆さまにご連絡いたします。
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※医療機器ビジネスにご関心のある方、開発ご担当者等)

主催

大阪商工会議所、国立病院機構大阪医療センター

参加費

無料

プログラム

※プログラムは諸事情により、予告なく変更されることがございます※

◆モデレーター
 第一部:独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センター長 白阪 琢磨 氏
 第二部:独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センター 先進医療研究開発部 部長 金村 米博 氏

〇開会挨拶<13:30-13:35>

〇第一部:基調講演<13:35-14:35>
「医療情報活用による次世代医療の実現」
 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 院長 松村 泰志 氏

〇第二部:共同開発提案セッション<14:45-17:25>
・「周術期合併症発生予防のための補助具の開発」
  大阪医療センター 産婦人科 医長 飛梅 孝子 氏
・「放射線治療用マーキング補助具開発提案」
  大阪医療センター 放射線科 診療放射線技師 水野 雄貴 氏
・「抗がん薬施行患者が使用する治療日誌のスマートフォンアプリ化」
  大阪医療センター 薬剤部 製剤主任 畑 裕基 氏
・「カメラ付きベッドサイドモニタ」
  大阪医療センター 主任臨床工学技士 宮川 幸恵 氏
・「血圧測定時の接触感染予防対策」
  大阪医療センター 看護部 副看護部長 中村 浩子 氏
・「腹臥位療法のための吊り下げ機器」
  大阪医療センター 救急救命センター 医師 小島 将裕 氏

〇閉会・事務局アナウンス<17:25-17:30>

〇名刺交換会<17:30-18:00>
 ※現地参加者のみが対象。参加は任意です。

マッチング方法

<フォーラム会員企業>※
・開催後、申込者にお送りする専用フォームに企業情報をご入力の上、お申込みください。
・面談を希望する発表者との面談を事務局が調整いたします。

<フォーラム会員以外の企業>
・開催後、申込者にお送りする専用フォームに企業情報および提案内容をご入力の上、お申込みください。
・面談を希望する発表者および事務局が提案内容を確認した上で、面談いただける場合のみ、事務局が面談を調整いたします。
 提案内容によっては、面談いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※「フォーラム会員企業」とは、フォーラムに有料で参加している「正会員」の企業です。

お申込み方法

下記参加申込フォームより、12月8日(水)17:00までに参加登録をお願いいたします。登録完了の自動返信メールが届きますので、しばらくたっても届かない場合は担当までご連絡ください。
※新型コロナウィルス感染対策のため、現地会場の定員は100名(フォーラム会員企業優先・先着順)となります。
※現地会場の参加者数が定員を超過した場合はオンラインでのご参加となります。予めご了承ください。現地参加いただけない場合は、事前にご連絡いたします。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、オンラインのみの開催とさせていただく場合がございます。その際は、お申込みいただいた皆さまにご連絡いたします。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入いただきました情報は、主催機関で共有し、主催機関からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師ならびに、本フォーラム座長・アドバイザリーグループには参加者名簿として提供します。これらについては、参加者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。ご了承の上、ご記入ください。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
次世代医療システム産業化フォーラム 事務局
(大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当)
TEL:06-6944-6484