A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 【オンライン開催に変更】MaaS社会実装推進フォーラム 第9回例会

【オンライン開催に変更】MaaS社会実装推進フォーラム 第9回例会

~ 沿線まちづくりと、MaaSの役割 ~
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
緊急事態宣言の発出に鑑み、オンライン開催へと変更させていただきます


 大阪商工会議所では、関心ある企業が連携してMaaSの実証実験、社会実装に取り組む場として「MaaS社会実装推進フォーラム」を設置しております。
 本フォーラムでは、先進事例の発表やパートナー探しのための事業提案などを行う例会を年4回程度開催いたします。

 9回目となる例会では、「通勤がなくなる時代を見据えた沿線まちづくり」と題して、東急株式会社より基調講演いただく他、株式会社日立システムズより先進事例のご発表を、株式会社eve autonomy・glafit株式会社・株式会社ベリサーブより、事業・サービス提案をしていただきます。

 ご関心の皆さまはぜひご参加ください。

※MaaS社会実装推進フォーラムは登録制事業のため、本例会に参加するためにはMaaS社会実装推進フォーラムへの登録が必要となります。登録については下記の「お申込み方法」をご覧ください。

開催日時

2021年8月27日(金)

開催時間 等

14:30~17:00(オンライン交流会17:00~18:00)

場所

オンライン開催(zoom)

対象

全対象向け (※MaaSに関心のある企業・団体および自治体 等)

参加費

大商会員:4,000円/人(税込)、大商非会員:9,000円/人(税込)

※自治体の参加は無料です。
※例会参加費は、お申し込み受け付け後に請求書をお送りいたしますので、お振込みでのお支払いをお願いいたします。

プログラム

(1)基調講演
・通勤がなくなる時代を見据えた沿線まちづくり ~アフターコロナの私鉄3.0戦略~
東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ 沿線生活創造事業ユニット 管掌役員 執行役員 東浦亮典氏

(2)事例発表
・地域生活DXとBeyond MaaSを見据えた移動体の全体最適・最適計画サービスへの取組
株式会社日立システムズ 社会情報サービス事業部 社会システム第一本部
デジタルトランスフォーメーション推進部 主任技師 白石圭氏

(3)事業・サービス提案
・屋内外自律走行型自動搬送ソリューションの多目的用途における活用可能性
株式会社eve autonomy Business Development Lead 岡井谷紘喜氏
・二刀流バイクの社会実装
glafit 株式会社 代表取締役 鳴海禎造氏
・モビリティサービス向け第三者検証について
株式会社ベリサーブ 西日本事業部西日本営業課 三木貴史氏

---------------------------(休憩)-----------------------------

(4)情報提供
・経済産業省「地域新MaaS創出推進事業」選定について
異業種連携による生活者行動データ共同取得実証実験WG
・未来社会の実験場「コモングラウンドリビングラボ」について
・MaaS事業の進捗、社会実装の課題等に関するアンケート調査のお願い
大阪商工会議所

(5)パネルディスカッション ※登壇者への質疑を中心に
   ファシリテーター:
     株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアスペシャリスト 井上 岳一 氏
   パネリスト:
     株式会社自動車新聞社 代表取締役 井上 佳三 氏
     株式会社シグマクシス 常務執行役員 クライアント担当 松岡 竜大 氏
     東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ 沿線生活創造事業ユニット 管掌役員 執行役員 東浦亮典氏

(6)オンライン交流会

定員

150名

お申込み方法

※MaaS社会実装推進フォーラムは登録制事業のため、本例会に参加するには、MaaS社会実装推進フォーラムへの登録が必要となります。

MaaS社会実装推進フォーラムにご登録いただいた方には、例会の参加申込フォームをメールにてご案内しますので、登録がお済みでない方は、下記フォームよりご登録ください。(下記フォームは、例会の参加申込フォームではありません。)
※フォーラム登録は無料ですが、事業にご参加いただく際は、参加費(実費程度)が必要です。
※1社から複数名の登録も可能です。ただし、それぞれ登録申込みをお願いいたします。

↓MaaS社会実装推進フォーラムご登録フォームはこちら↓
MaaS社会実装推進フォーラムご登録フォーム

個人情報の取扱い

※MaaS社会実装推進フォーラムにご登録いただいた情報は、以下に利用させていただきます(お申込みいただいた時点で同意があったものとさせていただきます)。
①大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)が本事業の業務に利用するとともに、大商メールステーション※を通じて、 当担当のイベント・セミナーをはじめ、弊所等が主催するデジタル変革 に関する事業の情報提供に利用いたします。
②本セミナーはデジタル変革のカテゴリーに該当することから、大商メールステーション※へ関心項目をデジタル変革として 新規にご登録させていただきます。
※大商メールステーションとは、大商が実施する事業などの情報を、ご登録いただいた方への関心に応じてタイムリーかつ ダイレクトにEメールでお届けするサービスです(登録無料)

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300
E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp