今回の定例会では、コミュニティマネージャーの足立崇彰氏からの話題提供の後、ヤマト運輸株式会社の康田理美氏・株式会社アッテミーの吉田優子氏にご登壇いただき、新規事業開発の実例についてご発表いただきます。最後に、Plug and Play Japan株式会社の安藤慎吾氏から、アクセラレーションプログラムについて情報提供いただきます。
国内通信事業会社にて大企業とスタートアップの両方でビジネス経験を積み、海外MBA留学へ。その後、外資系ヘルスケア会社を経て、2020年1月にPlug and Play Japanに入社。大企業とスタートアップの両方において経営戦略の立案と新規事業・サービスの立ち上げを行った経験を活かし、アクセラレータ/VCでより大きなイノベーションを生み出す橋渡し役に従事している。