ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務・採用
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年1月
2024年2月
2024年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
リスク管理・セキュリティー
ú
リスクマネジメントセミナー2013 【与信管理編】 景気回復局面で知っておきたいリスクマネジメント
é
前のページに戻る
リスクマネジメントセミナー2013 【与信管理編】 景気回復局面で知っておきたいリスクマネジメント
~ 金融円滑化法終了後に何が変わるのか ~
アベノミクスによる景気回復局面でも、企業を取り巻くリスクは高まっていくことが指摘されています。金融緩和、円安、原料高、TPPなどが中小企業経営にどう影響するのか、また3月に終了した金融円滑化法の出口戦略の行方などについて、株式会社帝国データバンクから東京支社情報部長の藤森徹氏をお招きし、経営に必要な知っておくべきポイントを信用調査のプロの目線で「ヒト・モノ・カネ」の切り口で解説していただきます。また、中小企業の債権回収不能リスクの備えとして有効な大阪商工会議所会員向け専用制度の「売上債権保全制度」についてもご説明致しますので、ぜひご出席賜りますようご案内申し上げます。
開催日時
2013年10月29日(火)
開催時間 等
14:00~16:00
場所
ノースゲートビルディング21F伊藤忠商事(株)大阪本社21F会議室
大阪市北区梅田3-1-3(JR大阪駅上)
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け
参加費
無 料
講師
株式会社帝国データバンク 東京支社 情報部 部長
藤森 徹 氏
1986年(昭和61年)関西大学社会学部卒、アパレルメーカー勤務を経て1992年株式会社帝国データバンク入社、大阪支社調査部を経て情報部取材課に配属。「帝国ニュース」記者として企業動向の取材を担当。2006年福岡支店情報部長、2010年より現職。企業倒産を専門に扱う「情報部」に18年在籍し、数千社の事例を取材した。財務内容のほか、「ヒト、モノ、カネ」を切り口に、外部、内部の両面から企業の将来を分析する。
開催内容
(1)景気回復局面で知っておきたいリスクマネジメント
(2)「売上債権保全制度」について
お申込み方法
参加ご希望の方は参加申込書に必要項目記載の上、10月18日(金)までにFAXでお申込下さい。(切り取らず本状のままお送り下さい)
聴講券は発行致しませんが、定員に達した場合には
ご連絡申し上げます。
ú
FAXでのお申し込み用
申込書ダウンロード
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、受付名簿の記載、講師への連絡の他、本所からの各種連絡・情報提供の為に利用致します。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
大阪商工会議所 共済事業室 大引・齋藤 TEL:06-6944-6352