中国とのリスク認識や商習慣の違いから、思わぬトラブルが発生する事例が相次いでいます。特に信用リスクにおいては、与信管理上、現地企業の実態把握が不可欠で、情報収集や債権回収策などには中国ならではのノウハウが必要です。信用調査レポートのポイントや債権保全と法的手段、回収テクニックなどを中心に、対欧米より難しい、中国リスクの基礎からリスク対策の最新事例に至るまで具体的に解説します。講師は海外の与信管理・債権回収分野の第一人者である牧野和彦氏。 |
受講者の声 |
|
|
研 修 内 容 |
|||||
1. 海外ビジネスの基礎知識 | |||||
|
|||||
2. 中国の信用調査レポートのポイント | |||||
|
|||||
3. 中国の与信管理と債権回収の注意点 | |||||
|
|||||
4. 債権の保全と法的手段 |
|||||
|
|||||
5. 遅延債権の回収テクニック |
|||||
|
|||||
6. その他中国ビジネスのリスク |
|||||
|
■申込方法 |
| ||||||||||||
■振込銀行 |
|
||||||||||||
■口 座 名 | 大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ) | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
■問合せ先 | 大阪商工会議所 研修担当 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8 TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2012.5.11更新 Copyright(C) 1996-2012大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |