大阪商工会議所 HOME

総務担当者の起訴実務講座

研修効果

1.総務業務のあるべき姿と果たすべき役割を解説する
2.総務業務は裏方の業務ではなく「経営の要」の業務という意識を醸成する
3.総務業務の全体像を把握し、個々の業務の進め方を解説する
4.コンプライアンス・メンタルヘルスなど重要性が増しているテーマも解説する
5.総務担当者としてのマナーとコミュニケーション力を養う

  総務の業務は『会社の顔』であり『会社の要』です。幅広く種類も多い業務のため、仕事をこなすことに流されてしまうこともあります。このセミナーでは、総務担当者の意識を高め、実務に役立つ実践力を養っていただきます。
  形だけでなく心を教える阿部先生の講義は「明るく」「楽しい」と大好評。休憩時間や講義終了後は「先生と話したい!」と受講者の行列ができる人気講師。

日   時 平成22年5月18日(火) 10:00〜17:00
場   所 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2−8)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
対   象 総務担当になられて間もない方、総務の基礎をもう一度学びたい方
参 加 費 会員 24,000円  特商・一般 36,000円
(1人あたり、テキスト・昼食代・消費税込)
<講師>阿部 紀子(あべ のりこ)
ハートリンク 代表 / 社員教育コンサルタント
阿部紀子氏

  銀行、コンサルタント会社勤務にて秘書業務、研修企画、マーケティングリサーチ、 雑誌・書籍編集を経験。昭和62年に独立。企業・自治体・病院・各種団体の従業員研修、大学・専門学校の講師、就職支援講座の担当、企業内マニュアル・教育ビデオの編集制作業務に携わる。顧客満足を高め、売り上げ増大に結びつく電話対応・接客サービス・業務改善の指導では定評がある。


プ ロ グ ラ ム  
1.会社を元気にする総務担当者の役割
(1) 「会社の顔」・「会社の要」としての役割
(2) 総務担当者としての意識・必要な能力の診断
(3) 明るく信頼される総務になろう!
2.時代とともに変わる総務の実務とその重要性
(1) 幅広い業務の認識(年間業務・月次業務)
(2) 定型業務と非定型業務
(3) 重要性が高まるコンプライアンス、リスクマネジメント
(4) 総務担当者としての災害対策
(5) 大切な“心の健康づくり”メンタルヘルス・セクハラ
(6) 効率的な総務業務のあり方
(7) アウトソーシング化できる総務業務
3.実務に役立つビジネス文書の書き方と扱い方
(1) ビジネス文書の基本ルール
(2) 効果的なEメールの書き方と留意点
(3) 社内への通達文の書き方
(4) 社外文書・社交文書慣用句の資料
(5)

社外文書・社交文書のフォーマット

(6) 郵便物の受発信
(7) 文書の保存年限
4.社内のコミュニケーションを良くする人間関係と
職場づくり
(1) 良好な人間関係を結ぶ能力
(2) 人間関係を築く話し方
5.明るく元気なイメージをつくる電話・来客応対
(1) 総務は会社のイメージを向上させる任務がある
(2) 会社の印象の決め手となる応対業務の整備
(3) 問い合わせ業務は売上を大きく左右する
(4) 受付からお茶出しまでの応対のポイント
6.これだけは知っておきたい慶弔・贈答の知識
(1) 社員の慶弔への対処の仕方
(2) 社外の慶弔への対処の仕方
(3) のしの種類と上書き
(4) 中元・歳暮等の贈答の対応
7.ムダをなくす備品・事務用品管理
(1) 備品・事務用品の効率的な購入と管理の仕方
(2) 備品・事務用品の受払いの実際
8.総務部門に役立つホームページ情報の紹介
総務で使える便利な書類(フォーマット)
9.イキイキと働く総務担当者になるために


講座のお申し込み方法

申込方法
ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するのをはじめ、講師に参加者名簿として配布します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
下記の受講申込書に所定事項を明記の上、FAX(6944−5188)でお申込み下さい。
FAXでお申込み   ※ワードの申込書(186KB)はこちら

※申込書はPDFファイルです。
※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
※Adobe Readerの無料ダウンロードはこちらをクリックしてください。

受講料は大商銀行口座へ5月12日(水)までにお振り込み下さい。

恐縮ですが振込手数料は貴社にてご負担下さい。請求書をご入用の方はその旨申込書にお書き添え下さい。
入金確認後、開催日の約1週間前に受講者宛に受講票をFAXでお送りします。
5月14日(金)以降のキャンセルについては受講料の返金をいたしかねますので、参加者のご都合が悪い場合は、代理の方のご参加をお願いします。
お振込先
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 105251
お申込み 大阪商工会議所 研修担当
TEL.:06-6944-6421 FAX:06-6944-5188


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2010.1.27更新

Copyright(C) 1996-2010 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ