大阪商工会議所 HOME

プライバシーマーク・ISO2700セミナー

 個人情報の保護や企業の社会的責任が叫ばれる中、社内にしっかりとした情報セキュリティ対策を構築することは企業の必須事項となりつつあります。
 プライバシーマークやISO27001といった認証を取得することを通じて、自社の取り組みをアピールし、企業価値向上を図りませんか?
 本セミナーでは、個人情報保護法について簡単に説明した上で、プライバシーマークISO27001などの情報セキュリティ認証を概説します。
  さらに、認証取得に向けての具体的な取り組みや取得に必要な費用、タイムスケジュールなど、気になる点をご説明いたします。奮ってご参加くださいませ。


◆日   時 11月15日(木) ,12月3日(月)13:30〜16:30(途中休憩15分程度)
※同内容です。
◆会   場 大阪商工会議所 5階501号会議室(11月)  地下3号会議室(12月)
(大阪市中央区本町橋2-8)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
◆参 加 費
大商会員企業   1,000円   非会員企業  3,000円
参加費は、当日、受付にて申し受けます。
◆講   師 中谷 正一 氏(アーパ株式会社 代表取締役社長)
◆定   員

20名 (定員になり次第締め切りとさせて頂きます)



◇ セ ミ ナ ー 内 容  ◇

個人情報保護法の解説と認証規格の概要について
個人情報保護法の施行以来、情報セキュリティの代名詞となったプライバシーマーク、今や世界標準の規格であるISO27001(ISMS)… いずれの規格を取得すべきなのか?個人情報保護法の解説とともに情報セキュリティ規格であるプライバシーマークとISO27001の概要を説明する。
認証取得のためのポイントとスケジュール・注意事項について
プライバシーマーク・ISO27001両認証取得のためのポイントと取得までのスケジュールを説明する。また、実例を交えながら、認証取得の際に注意すべき点を紹介する。

◇講座のお申し込み・お問い合せ
■申込方法
下記の申込用紙に所定事項を明記の上、FAXでお申し込み下さい。
   ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

FAXでお申し込み(PDFダウンロード)
※なお、本申込書にご記入いただきました情報は、大阪商工会議所、および情報セキュリティ事業提携先(アーパ梶jからの各種連絡・情報提供のために利用させていただく場合があります。ご了解の上、ご記入ください。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
■問合せ先 大阪商工会議所 経済産業部ベンチャー振興担当 竹久
                         
E-mail:takehisa@osaka.cci.or.jp
TEL 06-6944-6403 FAX 06-6944-6249


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。
2007.10.29更新

Copyright(C) 1996-2007 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ