事例紹介
広報誌「事業承継のススメ」
成約・完了事例
CASE1 老舗の制服小売店を従業員が引継ぎ
【支援対象企業】
・企業名 株式会社朝日山洋服店(引継ぎ時に「株式会社テーラージーエム」から商号変更)
・所在地 大阪府大阪市
・業種 小売業(学校制服小売業)
・設立 昭和40年
【承継方法】
・従業員承継
【引継ぎ時期】
・令和3年1月
【支援方法】
・大阪府事業引継ぎ支援センター・マッチングコーディネーターを活用した支援
【関連支援機関】
・永和信用金庫
CASE2 廃業が思い浮かぶも金融機関と連携して事業引継ぎを完了
【支援対象企業】(譲渡企業)
・企業名 同心電機株式会社(代表者:藤井紀男社長)
・所在地 大阪府豊中市
・業種 製造業(制御盤の設計、製造)
・創業 昭和61年
【承継方法】
・第三者承継
【譲受企業】
・株式会社YES(代表者:矢田昌也社長)
・所在地 三重県鈴鹿市
・業種 建設業(電気工事業)
・創業 平成25年
【引継ぎ時期】
・令和3年2月
【支援方法】
・大阪府事業引継ぎ支援センター登録のM&A仲介会社を活用した支援
【関連支援機関】
・大阪信用金庫
CASE3 40年来の付き合いのある取引先が譲受した笑顔の調印式
【支援対象企業】(譲渡企業)
・企業名 株式会社コハマ(代表者:小浜芙佐子社長)
・所在地 大阪府八尾市
・業種 スチール家具製造業
【承継方法】
・第三者承継
【譲受企業】
・株式会社相合家具製作所(代表者:茂見忠弘会長)
・所在地 大阪府大阪市
・業種 業務用家具製造卸売
【引継ぎ時期】
・令和3年12月
【支援方法】
・大阪府事業承継・引継ぎ支援センター登録のマッチングコーディネーターを専門家として活用した支援
CASE4 半世紀近い社歴を誇る肥料製造業をかつてのれん分けした企業へ譲渡
【支援対象企業】
・企業名 緑産業株式会社
・所在地 大阪府大阪市
・業種 製造業
・設立 1974年
【承継方法】
・第三者承継(株式譲渡)
【引継ぎ時期】
・令和4年1月
【支援方法】
・民間M&Aプラットフォーマーを活用した支援
CASE5 強みを引継ぐために事業承継計画を策定し、親族内承継をすすめる
【支援対象企業】
・企業名 森脇鍍金工業株式会社
・所在地 大阪府大阪市
・業種 製造業(メッキ加工業)
・設立 1972年
【承継方法】
・親族内承継
【支援方法】
・外部専門家を活用した事業承継計画策定支援
CASE6 水平型M&Aによる競争力の向上を実現
【支援対象企業】
・企業名 フタバ工業
・所在地 大阪府大阪市
・業種 塗装業
【承継方法】
・株式譲渡によるM&A
【引継ぎ時期】
・初回相談から約8ケ月
【支援方法】
・大阪府事業承継・引継ぎ支援センター・登録機関を活用した支援
【関連支援機関】
・タナベ経営
CASE7 教育者である若き経営者と人材派遣会社がマッチング
【支援対象企業】
・企業名(譲渡) ぐるーぴぃ保育園
・所在地 大阪府東大阪市
・業種 無認可保育園
【承継方法】
・第三者承継(事業譲渡)
【引継ぎ時期】
・令和4年3月
【支援方法】
・民間M&Aプラットフォーマーを活用した直接支援
CASE8 実質社長1名の会社がM&Aを通じてノウハウを引継ぎ
【支援対象企業】(譲渡企業)
・企業名 株式会社パワー・アイ
・所在地 大阪府
・業種 映像制作・ビデオ制作
【承継方法】
・第三者承継
【譲受企業】
・企業名 ANEW Holdings株式会社
・所在地 東京都
・業種 グローバル・ビジネス・インキュベーター
【引継ぎ時期】
・2022年9月
【支援方法】
・M&A総合支援プラットフォームを用いた当センターによる直接支援
CASE9 M&Aによる事業承継を通じて障がい者の自立支援に役立つ職場を提供
【支援対象企業】(譲受)
・団体名 社会福祉法人恵生会
・所在地 大阪府
・業種 介護・福祉サービス業
【承継方法】
・第三者承継
【譲渡企業】
・鳥山美雪氏
・所在地 大阪府
・業種 ペット用品製造業
【引き継ぎ時期】
・2022年5月
【支援方法】
・金融機関と連携し、マッチングコーディネーターを活用
CASE10 M&Aによる同業種企業への引継ぎ/人材・技術・得意先を承継
【支援対象企業】(譲渡)
・企業名 株式会社大浦
・所在地 大阪府
・業種 鋼材卸売・加工業
【承継方法】
・第三者承継
【譲受企業】
・平和鋼材株式会社
・所在地 大阪府
・業種 鋼材卸売・加工業
【引き継ぎ時期】
・2022年7月
【支援方法】
・登録機関を活用してM&Aを実現