![]() |
長引く不況で経営環境が厳しさを増し、社員一人一人の生産性向上が叫ばれる中、業務遂行能力が 不足している「ローパフォーマー」、職場の秩序を乱す、反抗的な態度をとる社員、不正行為や職場外での刑事事件を起こす等の「問題社員」への対応が課題となっている企業が増えています。 この問題は、対応を誤れば長期化・複雑化する可能性が非常に高いため慎重に対応を進める必要があります。そこで、本セミナーではトラブル回避の視点からの対応法とその際の法的留意点を事例中心に丁寧に解説いたします。 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
◆ 申込方法 |
|
||||||||||||
◆ 振込銀行 |
|
||||||||||||
◆ 振込口座 | 大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ) | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
◆ お問合先 | 大阪商工会議所 研修担当 TEL:.06-6944-6421 FAX:06-6944-5188 |
![]() |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
![]() |
2012.2.23更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |