◆仕事を1人で抱え込んでしまう・・・ ◆自分の業務ばかりで、周囲と協力しようとしない・・・ ◆周囲を巻き込むことの重要性を認識していない・・・ ◆迷惑がられるのが嫌で周囲の力を借りようとしない |
仕事を覚え、一人で回せるようになると、「仕事は誰かに頼むよりも、自分でやった方が確実で早い」「周囲を巻き込むと迷惑をかける」と思いがちです。しかし、上手な巻き込み方を学べば、周囲の積極的な協力を得ることで、一人で取り組むよりも大きな規模の業務をこなせるようになります。 本講座では、周囲を巻き込む機会が増えてくる中堅・若手社員を対象に、演習を交えながら上手な巻き込み方を習得します。 |
|
|
|
|
■ 申込方法 |
| ||||||||||||
■振込銀行 |
|
||||||||||||
■口 座 名 | 大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ) | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
■問合せ先 | 大阪商工会議所 研修担当 TEL 06-6944-6421 FAX 06-6944-5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2013.4.2更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |