どんなに良いプランを持っていても、クライアントを動かし、利益に結びつく明確で具体的な解決手法と、それを発信するスキルが伴っていないと、採用されません。本講座では、商談や会議ですぐに使え、効果的な企画書・提案書の作成方法を習得します。提案書で最も大切なことは、クライアントを納得させる論理的で一貫性のある立案内容とし、わかりやすく説得力を持たせること。問題を絞り込み、解決策を立案、文書化し、プレゼンテーションするためのポイントを解説し、実例を交え徹底トレーニングします。また、階層・年齢別にグループ分けし、初心者が失敗しやすい留意点から、管理職による部下の提案書指導まで、さまざまなビジネスシーンに対応して学びます。 |
※ご自身の企画提案書がある方は、できればご持参ください。 持参された企画提案書をもとに、各自でご検証いただきながら学びます。 |
|
研 修 内 容 ※演習中心に行います。 |
|
■申込方法 |
|
||||||||||||||||
■振 込 先 |
|
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
■問 合 せ | 大阪商工会議所 研修担当 〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8 TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2011.6.2更新 |
大阪商工会議所のトップページへ |