![]() |
健全な節税を行なうことは、その利益を未来に向けた有効な投資に振り向け、安定した経営を行なうためにも大変重要です。特に中小企業は、将来のリスクや、スムーズな事業承継に備えるためにも長期的な視点をもった節税戦略が欠かせません。 本講座では、法人税や相続税について主な節税方法とその効果や注意点を解説するとともに、 2008年10月に施行された「経営承継円滑法」を踏まえながら、将来の事業継承を見据えた長期節税戦略について、経験豊富な税理士が多くの事例を交えて指導します。また、決算間近の税金対策にもふれ、会社の節税の目の付け所を丁寧に解説します。 この機会に自社を守る健全な節税法を是非とも習得して下さい。 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
◆申込方法 |
|
||||||||||||||||
◆振 込 先 |
|
||||||||||||||||
◆問合せ先 | 大阪商工会議所 中小企業振興部 研修担当 (〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8) TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-6565 |
大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。 |
2009.12.3更新 Copyright(C) 1996-2009 大阪商工会議所 |
大阪商工会議所のトップページへ |