大阪商工会議所 HOME

顧客の信頼を築く最強の商談術講座
☆ベストセラー「スベらない商談力」の著者で年間200回以上研修を実施する超人気 コンサルタントが、「最強の商談手法」を直接指導!
商談は顧客の心の窓を開くことから始まります。その状態を長く維持し、全開になっているときにクロージングに入るーーこれが最も確実な商談の進め方です。相手の心を開く話法や本音を聞き出す質問法をマスターし、効率的な商談ステップに沿ってクロージングするまでの商談スキルを学びます。記憶効果抜群の「ストーリーマップ」というツールを用いながら豊富な演習を行って、「売上を最大化する最強の商談手法」を解説します。

★講師著書『スベらない商談力』を受講者に進呈!

講師著書『スベらない商談力』 日本経済新聞社の週間ビジネス書ランキング(文教堂書店浜松町店調べ)で本年度3回のベスト10入り!
こんな方にお薦め!
  ★営業成績が上がらず悩んでいる方 
  ★トップセールスになって目標達成したい方
  ★営業組織を強化したい経営者の方
   

◆日   時 平成24年11月21日(水)午後1時〜午後5時
◆場   所 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
◆対   象 営業初心者から営業管理職、企業経営者まで
◆講   師 小森コンサルティングオフィス 代表 小森 康充氏
    大阪生まれ。同志社大学卒業、P&Gジャパン営業本部時代にアジアパシフィック最優秀マネージャーとして表彰される。その後ヘッドハンティングで外資系企業2社を経て、神戸学院大学客員教授に就任。現在は独立して営業力強化コンサルタント・研修講師として活躍中。著書に「スベらない商談力」(かんき出版)、「トップセールスの段取り仕事術」(PHPビジネス新書)がある。
◆受 講 料 会員16,000円、特商・一般24,000円(テキスト代、税込み)

▼  研  修  内  容  ▼ 
1.「購買の大原則」
  @人は何故、物を買うのでしょう?
A人が物を買うのには、原則があります。
B人は、好きなもの、欲しいもの、必要なものを受け入れる
2.「信頼関係」を構築する4つの手法
  顧客、社内、家族との信頼関係を構築するには、どうすればよいのでしょう?【4つのポイント】
(このポイントを愚直に実践することで必ず信頼関係が構築できます!)
3.『顧客の心の窓』を開く6つの話法
  聞き上手になる6つの話法
@誘導、
A沈黙、
B繰り返し、
C心地よい質問、
D立ち入った質問、
E解釈【ロールプレーイング】
(この手法を実践することで顧客の心の窓を開くことができます!)
4.『クロージング』の5つの話法
  商談を締結する強いクロージングとは
@注文を聞く、A二者択一してもらう、B相手に答えてもらう、C次の行動を述べる、
D沈黙を破っていただく
 

講座のお申込み
■申込方法
下記の申込書に必要事項を記入し、FAXでご送付下さい。
受講料は下記の銀行口座へ11月14日(水)までにお振り込み下さい(振込手数料は貴社ご負担)。入金確認後、開催日の1週間前頃に、受講者宛に受講票をFAXでお送りします。
11月15日(木)以降のキャンセルについては受講料の返金をいたしかねます。不都合の場合は、代理の方のご参加をお願いします。
   ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

FAXでお申し込み    ※ワードの申込書(41k)はこちら
振 込 先
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   0808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 0210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 0105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
問 合 せ 大阪商工会議所    研修担当
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールマガジン」(無料)もご活用下さい。

2012.9.20更新

Copyright(C) 1996-2012 大阪商工会議所

大阪商工会議所のトップページへ